世界中で感染拡大しているCovid-19ですが、ラオス新年であるピーマイラーオ期間中に発生した市中感染により、ラオスも例外とは言えない状況になりました。
現在は、昨年4月・5月以来の大きな行動制限令が発令中です。
ロックダウンなので、フードデリバリーでカレーの日
(ビエンチャン・ラオス)
ビエンチャンを対象にしたロックダウンの期間は、当初、4月22日から5月5日まででしたが、5月20日まで延長されました。今日(20日)の夕方には今後どうするかの方針が発表されるようです。
ロックダウン中、一切外に出てはいけないというわけではありませんが、生活に支障をきたさないレベルで外出や人との接触は減らさなければなりません。日々の食事も自炊やデリバリーで対応しています。
以前は、あちこち食べ歩きをしては、当ブログで食レポしていましたが、今はそうもいきません。今回は、すでに3週間を超える引き籠り生活の中で注文した「カレー」にスポットを当てて紹介していきます。
ロックダウン中、カレーを3種類試してみたので順番に紹介します。
1軒目: スシメガ(Sushi Mega)
エビフライカレーです。
デリバリーでは、左側の写真のような弁当風な感じで配達されます。このまま食べても良かったのですが、せっかくなので、お皿に盛りました。さらに目玉焼きも作ってトッピングしています。こうして見ると、結構豪華な感じになりますね。
価格は44,000Kip(送料込み)です。
カレーはしっかり煮込まれており、1日ほどおいたようなドロっとした感じもグッドです。トッピングのエビの天ぷらもサクサク感があり、揚げたてのような感覚です。
トッピングは海老の天ぷらの他に、牛しゃぶやとんかつなどもあり、お好みに応じて選べます。トッピングなしなら30,000Kipほどになるので、自分で目玉焼きを作って乗せる、とういうような感じなら、かなりお手頃にカレーが味わえます。
スシメガ(Sushi Mega)自体、結構レベルの高い和食店ですが、デリバリーでもその味はキープされています。オススメですね。
なお、スシメガ(Sushi Mega)のお店の様子は以前、記事にしています。以下からもお読みいただけます。
今回はデリバリーなのでお店には行っていませんが、場所は下記になります。
2軒目: スシボックス(Sushi Box)
カツカレーにしました。
見た目はあまり大きくないですが、受け取ったときにかなりズッシリとした重さを感じました。実際、かなりご飯が多く、食べごたえがあります。
今回も、卵をセルフトッピングしています。
価格は、25,000Kip(送料込み)です。
正直なところ、この値段でこれが食べられるのは破格かもしれません。カレー自体は片栗粉でとろみを付けているような感じですが、味は悪くありません。また、とんかつも衣はサクサク感もあり、悪くありません。もし、40,000Kip、50,000Kipと言われると不満に感じるかもしれませんが、25,000Kipなら全然ありです。違うトッピングに変更することもできますので、リピート確定な気がしています。
今回注文したのは、下記のあたりのお店です。GoogleMapには登録が無いようですが、スシボックス(Sushi Box)はビエンチャン市内数カ所に店舗があるようです。
3軒目: まことスーパーで買ったレトルトカレー
3軒目は番外編かもしれませんが、タイトル通り、レトルトカレーです。
ビエンチャン市内にある「まことスーパー」で購入しました。価格は15,000Kipほどだったかと思います。日本のスーパーなら80円程度で売っている商品ですので、2倍以上の値段になりますが、ラオスではありがたい存在です。
なお、玉ねぎ、豚ミンチ、目玉焼きをトッピングしています。
レトルトカレー自体が300グラムあり、さらにトッピングしているので、名前の通り「メガ盛り」にすることもできますし、少食の方なら2回に分けて食べる事もできる量です。
お味の方は安定の日本のレトルトカレーですので、充分満足できることでしょう(レトルトカレーと思って食べる必要があります)。
なお、購入した「まことスーパー」の情報は下記からお読みいただけます。
最後のレトルトカレーはデリバリーではありませんでしたが、フードデリバリーサービス(フードパンダ)を利用した「カレー」の食レポでした。
ロックダウンはもうしばらく続きそうな感じですが、日々食事はしなければなりません。デリバリーサービスは、実際に手元に商品が届いてみるとがっかりするケースもありますので、そういった点で参考にもなればいいなということで、デリバリーシリーズもやっていきたいと思います。
フードパンダで注文する様子は、以前に記事にしていますので、注文から届くまでの様子は下記からもお読みいただけます。
今回は、以上です。
今日のお店(デリバリー): Curry days with food delivery(ビエンチャン・ラオス)
場所:Vientiane capital