コロナの影響で外出も自粛気味となると、運動不足にもなってきます。人と会う機会を減らそうとするとスポーツをする機会も減ってくるなど、悪循環しているような気もします(仕方ないですが)。
今回は、スポーツをした気にだけでもなれるスポーツ用品店を紹介します。
今回ご紹介するのは、
デパートにある衣類・スポーツ用品店
- ピンコム(PINKOM)-
(ビエンチャン・ラオス)
です。
場所は下記になります。
場所は、ビエンチャン市街の中心地、タラートサオ横にある「ビエンチャンセンター」というデパート内です。その隣には当ブログでもよく登場する「パクソンデパート」もあります。
「ビエンチャンセンター」はコロナワクチンの接種会場になり一時期閉鎖や、ワクチン接種カードがないと入れない等、がありましたが、今はオープンしています。
今回のお店の外観です。2階にあります。
「ビエンチャンセンター」は、それほど敷地面積が広くないので、適当に歩き回っていれば見つけることができるでしょう。ガラス張りで中もよく見えますので、目立つと思います。
スポーツ用品店と言いながら、スポーツグッズのメインはゴルフ用品です。ボールやグローブなどの小物類もここで揃います。ゴルフクラブなどを求める場合は、ここではなくゴルフ専門店の方がよいでしょう。
ゴルフウェアというわけではないですが、それっぽいポロシャツなども販売されています。価格は200,000Kip~と、日本円に直せば2,000円ちょっとからとなります。このような感じの衣類であれば、この辺からの価格が相場かなと思います(日本とほぼ同じ額です)。
ゴルフ系以外にも「North Face」も売っています。本物かどうかわかりませんが、タイや中国にも進出していますので、偽物ではないと思います。ただ、ラオスでは、ここまで厚手のものを着る機会は年間でそれほど多くはありません。ただ、12月、1月はビエンチャンでも結構、気温が下がりますので、ラオスの人は買っていくのかもしれませんね。
あと、旅行グッズもあります。旅行カバンなども取り揃えているので、ちょっと寄ってみるのもよいかもしれません。帰国前に必要なものを揃えるのにも良さそうです。
見た感じはきれいな衣類が並んでいます。お店の雰囲気も悪くないですし、お客さんもそれなりにお金を持っていそうな人が来店しています。日本で買って来れればいいですが、ラオスで調達する必要があれば、このお店で買ってみるのも良いかもしれません。
今回は、以上です。
今日の生活: ピンコム(PINKOM)(ビエンチャン・ラオス)
場所:Khouvieng Road Vientiane Capital