ラオスにも資本主義国の企業の進出が続いています。Covid-19で停滞気味の感じもありますが、セブンイレブンやスターバックスコーヒーも、まもなくラオス進出となるようです。
そんな中で、ビエンチャン市街中心部に「ミスタードーナツ」がオープンしました。これまでは、「パク・ソンデパート」内に1号店がオープンしていましたが、今回は私が知る限りは2店目になるかと思います。
※ただし、最近は、まったく捻りも加えずに、既存有名チェーン店をパックた模倣店もあるようなので、なんとも言えません。
今回ご紹介するのは
市街地にオープンしたドーナツ店
- ミスタードーナツ2号店!? -
(ビエンチャン・ラオス)
です。
場所は、下記になります。
※まだ、登録がないようなので、近くの施設を表示しています。
場所は、ビエンチャン市街中心部、クンブーロム通り沿いです。
「Mister donuts」の看板だけは、去年から出ていたのですが、ようやく営業を開始しました。大通り沿いで目立つので、近くまで行けば、すぐに分かるでしょう。
お店の外にメニューが出ています。
6,000Kipから8,000Kipのようです。ラオスの通貨、「キープ」が大幅に下落しているため、日本円に換算すると60円~80円といった感じです。数年前なら90円~120円になるので、30%ほどキープが安くなったことになります。
日本円ベースで考えるとお手頃価格です。
店内ですが、非常に寂しい感じですね。
ドーナツの種類も数も多くありません。立地的にはお客さんが入りそうな場所だと思うのですが、まだまだ売れ行きは良くないようです。
1つ、買ってみました。
ポンデリングですね。味は日本と違いはなさそうです。
なお、ミスタードーナツのラオス1号店は「パク・ソンデパート」内にあります。そちらの記事は下記からもお読みいただけます。
パク・ソンデパートの方は、お客さんも多く、繁盛している感じです。今回のお店も、そのうち、お客さんは増えてくるのでしょう。
今回は、以上です。
今日のお店:ミスタードーナツ2号店!?
場所: KhumBulom Road, Vientiane Capital