SabaayDii LAO Fromラオス、ビエンチャン

ラオスのビエンチャンからいろいろな情報を発信します!

ラオスの屋台料理 - ブンセーウ(ບັນແຊວ) - (ビエンチャン・ラオス)

 

f:id:vte2019lao:20220308215457j:plain

 

東南アジアの食事場所と言うと、屋台を思い浮かべる人も多いのではないでしょうか。シンガポール、マレーシアやタイといった国々では、地元の人も日々の食事場所として、屋台が利用されていました。外国人観光客もそこへ行き、地元料理を安価に味わうことができました。

現在のラオスでは屋台が路上や空き地に出ていることは珍しくはありませんが、20年ほど前の「地球の歩き方」などを見ると、

「ラオスには屋台がほとんどなく、ラオスの人々は食事は家庭で取ることが一般的」

との記載もあり、私も、バスターミナルなど、人出の多い場所を除き、その当時、屋台で食事をした記憶はありません。

今回は、屋台でときどき見かける料理のご紹介です。

今回ご紹介するのは 

 

ラオスの屋台料理

- ブンセーウ(ບັນແຊວ) -

(ビエンチャン・ラオス)

 

です。   

 

場所は、下記になります。

 

 

ビエンチャンの中心部から若干、北に位置します。

特に名前がついているというわけでは無さそうで、屋台街の位置もGoogleMapには登録がありませんでしたので、だいたいの位置をしめしています。

 

f:id:vte2019lao:20220308215426j:plain


今回は、屋台ではなく、フードパンダで注文してみました。

屋台料理なので、屋台で食べる方が絶対に良いのですが、外にでるのも億劫だったので、デリバリーにしました。

ちなみに、このお店のある屋台街の様子は下記からもお読みいただけます。

vte2019lao.hatenadiary.com

 

 

f:id:vte2019lao:20220308215423j:plain

 

クレープ生地のような粉を焼いた皮、卵などと、具材で構成されています。

今回の具材はミンチ、エビ、もやしです。

 

f:id:vte2019lao:20220308215419j:plain

 

中はこんな感じですね。

ご飯というよりは、ちょっとしたおやつという感じもします。ただ、ボリュームはあるので、結構、お腹いっぱいになります。

 

f:id:vte2019lao:20220308215430j:plain

 

さらに、最初の届けられた時の写真にあった、緑色の物体ですが、こちらはレタスのような野菜でした。こういう新鮮野菜があるのは嬉しいですね。

上の写真、ちょっとクタっとしていますが、私は、生野菜は、一度湯通ししてから食べることが多いので、そのためです。

 

f:id:vte2019lao:20220308215416j:plain

 

以外にバランスのよい食事になった、「ブンセーウ(ບັນແຊວ)」でした。

※ラオス語で検索すると、このメニューが出てくるのですが、この名前で正しいのかどうかはわかりません。

 

 

今回は、以上です。

 

今日のお店:ブンセーウ(ບັນແຊວ)

場所: ChaoAnu Road, Vientiane Capital

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログ ラオス情報へ
にほんブログ村


ラオスランキング

 

 

privacy policy プライバシーポリシー お問い合わせ