今回は、タイの「One31」という放送局からのテレビ番組をご紹介します。
今回ご紹介するのは
タイで放送されている、日本で見たことがあるような番組
(バンコク・タイ)
です。
かなり以前ですがTBS系列で放送されていた「クイズ100人に聞きました」というテレビ番組があったかと思います。
それとほぼ同じ構成のテレビ番組がタイで放送されています。
「クイズ100人に聞きました」を見たことがないという人も多いかもしれませんが、内容は下記のような感じです。
・1チーム、4~5人程度で、チーム対チームで対戦する。
・事前に100人にあるお題でアンケートをとる(上の写真では「友人とパーティをするとき、なくてはならないものは?」)
・最初に両チームの代表がお題に対し早押しで回答する。アンケート結果の上位の回答を答えられたチームが先行となる。先行チームの各メンバーがアンケート結果にあると思われる内容を回答していく。
早押しで回答権を得た回答者が「友人とパーティをするとき、なくてはならないものは?」に対し、「食事」と答えました。
見事、アンケート結果では2番目を当てることができました。
これで、もう一方のチームは1位の結果を当てなければ、回答権を得ることができません。
もう一方のチームの回答者の答えは「携帯電話(スマホ)」でした。
司会者からは「パーティするのに携帯電話?」と突っ込まれていましたが・・・
アンケート結果には入ってませんでした。


回答権を得たチームが順調に当てていきます。
1位は「お酒/ビール」だったようです。3位は「お金」です。
このあたり、どれも必要なものですね。
残りは下位の4位と5位です。
だんだん難しくなっていきますが、次の回答は「友人とパーティをするとき、なくてはならないものは?」に対し「友達」でした。
司会者も「それはそうだ、一人ではパーティはできない」と解説。
100人中3人しか回答しなかったものを言い当てました。
最後は「音楽」という回答に対し、「歌」で同じ意味として正解になりました。
全部、回答できたため、このまま先行チームのポイントになります。
ということで、日本でも見たことがあるようなタイのクイズ番組でした。
パーティをするときに、1位は食事ではなくお酒、そして4位に「歌」が入ってくるのはタイやラオスっぽい印象です。
タイのテレビ放送はタイ国内はもちろん、ラオスでも視聴できます。また、One31のスマホアプリを使うとストリーミング視聴できるようです。タイ語オンリーですが、興味があれば試してみてください。
今回は、以上です。
今日の生活:タイで放送されている、日本で見たことがあるような番組- (バンコク・タイ)
場所: Bangkok, Thailand
c