しばらくの間、ラオスブログからタイブログとなっていますが、今回もタイのお話です。
タイの情報は多くの方々が発信しているので飽和気味かもしれませんが、話のネタもそれと同じくらい豊富なので、良さそうなところがあれば記事にしていきたいと思います。
今回は、バンコク都心、スクンビットの北側、トンロー通りとエカマイ通りを結ぶ路地にある都心なのに森の中にあるカフェアンドレストランです。
カフェメニューととレストランメニューがありますので、それぞれ紹介しますが、今回はレストランメニューからになります。
今回ご紹介するのは
バンコク都心の森の中のカフェレストラン①
- チーズケーキ ハウス&レストラン(Cheesecake House & Restaurant) -
(バンコク・タイ)
です。
場所は、下記になります。
場所はバンコク都心、スクンビット通りからトンロー通り、あるいはエカマイ通りを北上した先の路地にあります。ペッブリー通りにも近い場所になるため、少し都会感は落ち着いてきた場所です。
お店の雰囲気はこのような感じで、緑が豊富です。かなり広い敷地で、駐車スペースも充分にあります。木々が多いので、バンコクから離れたような雰囲気も感じられます。
店内の雰囲気です。
ちょうどあまりお客さんがいない時間帯だったこともあり、かなりゆったりとした感じがします。
メニューです。
この他にデザートメニューもありますが、写真の枚数が多いので、それは次回にしたいと思います。
食事メニューもかなりの数があります。
基本的に写真付きで見やすくなっています。価格も200バーツ前後からで、バンコクのレストランとしては一般的な価格帯でしょう。
タイ料理や西洋料理が中心です。
ドリアと魚のソース炒めご飯を注文しました。
ドリアは西洋料理、魚ご飯はタイ料理っぽい味です。
味付けは日本っぽい感じでタイにいることを忘れそうになります。ボリューム的には小ぶりなので、よく食べる人には物足りないと感じるかもしれません。
この後、デザートもと考えている場合は、ちょうどよい量かなと思います。
次回、デザート編に行きたいと思います。
なお、このお店「チーズケーキ ハウス&レストラン(Cheesecake House & Restaurant) 」への行き方ですが、トゥクトゥク配車アプリ「Muvmi」を使ってくることもできます。お店の前には降車ポイントがないので、少し歩くことになりますが、スクンビット通りからも安価に移動できます。「Muvmi」に関しては、下記に記載しています。
今回は、以上です。
今日のお店:チーズケーキ ハウス&レストラン(Cheesecake House & Restaurant)
場所: ThongLo Road, Bangkok, Thailand
c