以前にもタイのイオンラウンジについて、記事にしていました。その際は大型複合商業施設「メガバンナー」のイオンラウンジでした。それ以外にも何ヶ所かタイのイオンラウンジがあります。
今回はバンコク都心にある「セントラルワールド」のイオンラウンジに行ってみました。
今回ご紹介するのは
タイのイオンラウンジ(セントラルワールド)
- イオンラウンジ・セントラルワールド -
(バンコク・タイ)
です。
場所は、下記になります。
場所はバンコクの都心、スクムウィット通り沿いのBTSチットロム駅近くにあります。なお、この「セントラルワールド」へは、最寄り駅のBTSチットロム駅のほか、BTSサイアム駅(サヤーム駅)からも行くことができます。距離はどちらの駅からも同じぐらいですが、なんとなく、サイアム駅(サヤーム駅)からの方が、歩きやすい気がしています。
さて、イオンラウンジですが、セントラルワールドの4階にあります。ゾーン分けされておりますBゾーンを目指しましょう。
外観はこのような感じで銀行の奥にあります。
カウターのスタッフにラウンジが使いたい旨を伝え、イオンカードを提示しましょう。メガバンナーのイオンラウンジでは、パスポートも求められましたが、ここでは不要でした。
ラウンジ内はこんな感じです。
率直に言ってメガバンナーのものより、はるかに豪華です。広さもまあまあです。人数にすると20人ぐらいは入れそうです。ただ、休日の午後などは混み合うかもしれません。
席につくと、ドリンクのオーダーなどが可能です。上の写真から選びましょう。
それ以外にも季節ごとでメニューの変わる軽食も提供されます。今回はハムチーズサンドでした。これがなかなか、というか非常に美味しいです。時期によってはケーキなどもあるようなので、通いたくなってしまうほどですね。
テーブルやソファも快適です。もちろん、WIFiやコンセントも使えますので、ちょっとしたパソコン作業も可能です。
ということで、イオンゴールドカードで使えるイオンラウンジ、セントラルワールド編でした。
メガバンナーのイオンラウンジもこぢんまりとしてて良いですが、クオリティーはセントラルワールドの方語がかなり上でした。
今回は、以上です。
今日の生活:イオンラウンジ・セントラルワールド - (バンコク・タイ)
場所: 4th Fl.Rama I Road, Pathum Wan, Bangkok, Thailand
c