SabaayDii LAO Fromラオス、ビエンチャン

ラオスのビエンチャンからいろいろな情報を発信します!

バンコクのバスのバス停飛ばし (バンコク・タイ)

 

 

今回はバンコクのバスのお話です。

バンコクは路線バスが縦横無尽に走っているため、使いこなせれば自家用車等がなくても行動範囲が広がります。また、料金も安いので、気兼ねなく利用できます。

そのバスですが、日本でたまにテレビなどで報道されるときは、ボロボロのバスであったり、扉が開けっ放しで走っていたりといったものが多いですが、現在は、極端に古いバスはほぼ引退し、ドアも開けっ放しにしないことが(ある程度)徹底されています。

それでも、まだまだ自由なバンコクのバスの一面をご紹介します。

 

今回ご紹介するのは 

 

バンコクのバスのバス停飛ばし    

(バンコク・タイ)

 

です。   

 

 

バンコクの街中はかなりの交通量で、朝や夕方は渋滞も多く発生しています。

そのため、交差点を通過できるようオーバーパスやアンダーパスの工事も実施されています。これにより、交差点を直進する車は、信号を気にせず進むことができ、非常に快適です。

 


しかし、これにより、オーバーパスを通ってしまうとバス停に停まれないということが発生します。そのため、路線バスはオーバーパスを利用できず、交差点になっている平面道路を利用することになります。

 

というのが普通の考え方なのですが、利用者が少ない日中の時間帯、あるいは、平面道路が渋滞しているとき、運転手や車掌が何かを言い始めます。

 

「○○のバス停で降りる人はいるか?」

「次のバス停で降りる人はいるか?」

 

これに返事をしないと、オーバーパスの方に入り、バス停を通過してしまいます。

 

なので、もうすぐ降りるバス停付近で、運転手や車掌が乗客に向けて何か言っていれば、とりあえず何か反応した方が無難でしょう。

 

 

ただ、すでにバスに乗っているお客さんは何とかなりますが、このバス停から乗りたくてバスを待っているお客さんは、通り過ぎていくバスを見送る以外、方法はありません。

 

立体交差化された場合、バス停を立体交差の合流点よりも後ろにずらすなども措置もとなれている場所もあります。それにより、次のバス停との間隔が近すぎたり、車線変更が間に合わず、結局、停まれないということも、時々あります。

 

かなりまともになっているバンコクのバスですが、まだまだ自由な雰囲気もあるというお話でした。

 

今回は、以上です。

 

今日の生活:バンコクのバスのバス停飛ばし    (バンコク・タイ)

場所:Bangkok, Thailand

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログ ラオス情報へ
にほんブログ村


ラオスランキング

 

 

privacy policy プライバシーポリシー お問い合わせ