前回から数回にわたり「バンプリー百年市場 ตลาดโบราณบางพลี」へのワンデイトリップの記事をお送りしていましたが、今回が最終回になります。
「バンプリー百年市場 ตลาดโบราณบางพลี」は、バンコクの南側に隣接するサムットプラカーン県にあります。タイでよく見かける運河沿いの水上マーケットになっています。
今回のワンデイトリップの目的地としては
・バンプリー百年市場 ตลาดโบราณบางพลี
・水上マーケット周辺を巡るボート乗船
・周辺散策
です。
バンコク・1Day・トリップ
(バンプリー百年市場 ตลาดโบราณบางพลี)③ー5
- バンコク都心への帰路 -
(サムットプラカーン県・タイ)
「バンプリー百年市場 ตลาดโบราณบางพลี」の場所は下記になります。
今回の目的地「バンプリー百年市場 ตลาดโบราณบางพลี」はサムットプラカーン県の北西部にあります。バンコク都にも近い場所で、都内中心部からでも、渋滞がなければ車で約1時間で来ることができる位置にあります。
「バンプリー百年市場 ตลาดโบราณบางพลี」も見終わりボートにも乗り、隣接するお寺にも行ったので、そろそろ帰りたいと思います。
往路はメガバンナーなどがあるバンナートラート通り沿いから来ましたが、帰りは、スクンビット通り方面に戻りたいと思います。
ソンテウの乗り場は、どの方面も同じです。往路で降りた場所の反対側に乗り場があります。
今回乗車するソンテウは、濃い青色のソンテウです。このソンテウがスクンビット通り方面へ行きます。なお、たまたま、バンナートラート通り方面から来た水色のソンテウも映っていますね。
料金は、車内に掲示されています。
この路線は運行距離が長いためか、均一料金ではありません。スクンビット通りのサムローンへは12バーツになります。
料金体系が切り替わる地点で運転手が料金を集めに来ます。目印はこの学校のようなところです。サムローンまでなら12バーツ払いましょう。ここで支払うので、降りるときには支払う必要はありません。
※運転手によっては、途中の集金がないかもしれません。
「バンプリー百年市場 ตลาดโบราณบางพลี」からサムローンまでの乗車時間は40分ぐらいです。ソンテウとしては結構長い乗車時間です。
なお、スクンビット通りの少し手前で路地に入り、一旦、スクンビット通りに出てぐるっと回ってくる形の走行ルートになります。
上の写真のソイの入り口が最終地点になります。


サムローンは、BTSの駅があるだけでなく、大きなデパートもあります。
周辺には住宅地も多く、ローカル市場もあるので、かなり雑然としています。
時間があればこの辺を散策してみるのも良いでしょう。
以上で、「バンコク・1Day・トリップ (バンプリー百年市場 ตลาดโบราณบางพลี)」編を終わります。
今回は、以上です。
バンコク・1Day・トリップ:バンコク・1Day・トリップ(バンプリー百年市場 ตลาดโบราณบางพลี)③ー5- バンコク都心への帰路 - (サムットプラカーン県・タイ)
場所: Bang Phli Yai, Bang Phli, Samut Prakan, Thailand
c