今回は、バンコクにある韓国焼肉ブッフェのお店のご紹介です。
バンコクには日本料理はかなりありますが、それ以上に多いと思うのが韓国料理店です。値段も日本料理店に比べて安いこともあり、どのお店もかなり賑わっています。
今回、ご紹介するのは
お手軽価格の韓国焼肉ブッフェ
- コキネムセ(Kokinaemsae Bangna โกกิเนมเซ) -
(バンコク・タイ)
です。
場所は下記になります。
場所は、バンコク都心を少し離れたバンナートラート通り沿いにあります。すぐ近くには「セントラルバンナー」もあり、飲食店には事欠かないエリアになります。
BTSの沿線からは外れますが、BTSウドムスック駅からセントラルバンナー等へのシャトルバスもあるようなので、それを利用することも可能です。
お店の外観です。中央に駐車場があり、それを囲むように店舗が並んでいます。
今回のお店は入ってすぐのところにあります。ハングル文字が店頭にあるので、すぐにわかると思います。
店内はそれほど広くはありません。20人ぐらいでいっぱいになる感じでしょうか。
今回は、夕方の3時ごろに行ったので、比較的すいていましたが、時間が経つにつれ、お客さんが増えてきました。いかにも韓国焼き肉店という感じです。
メニューです。
お肉の種類によって値段が変わります。
豚肉中心だと298バーツ、海鮮や牛肉などが選べるようになると少し値段が上がります。
お肉以外のサイドメニュー的なもの充実していて、キムチやナムル、トッポギはもちろん、揚げ物やキンパ(巻きずし)もあります。
ここのお店の形態は、お肉はオーダー式、野菜類はブッフェ形式で自分で取ることができるようになっています。
今回は298バーツのメニューにしました。
最初にオーダーしたお肉類と、自分で取ってきた野菜類で、早速テーブル上はいっぱいになりました。
網の周辺にはコーンやチーズ、卵などを入れるスペースもあります。
お肉と野菜です。
お肉の種類は298バーツコースの場合、豚肉、鶏肉とウインナーになります。
ナムルやトッポギなどもオーダー式になります。
一皿はそれほど多くないので、少しずつ、いろんな種類を味わえます。
野菜類は、店内中央に置かれています。
回転が速いので新鮮な野菜が食べられます。
キンパもあります。
ごま油の風味があったり、具材は日本の巻きずしとかなり異なりますが、やはりおいしいです。
お肉もどんどん焼いていきます。
タレ付きが多いので、すぐに焦げ付いてくるのですが、網はかなり頻繁に交換してくれるので、問題ありません。
網の端のスペースには卵やチーズを入れます。
これは日本にはないスタイルですが、タイのムーガタやラオスのシンダートには通じるスタイルですね。
ということで、制限時間は2時間ですが、その時間になる前に満腹になりました。
料金には税が加算されるので、298バーツコースでも300バーツちょっとにはなります。ただ、日本円で1000円ちょっとでここまで食べられるのは、結構、お得です。日本の焼肉ブッフェになると699バーツなどが主流ですので、ほぼ半額です。
結構、満足度の高い韓国焼肉ブッフェ、ぜひ一度試して見てください。
今回は、以上です。
今日のお店:お手軽価格の韓国焼肉ブッフェ - コキネムセ(Kokinaemsae Bangna โกกิเนมเซ)
場所: Bangna Trat Road, Bang Na, Bangkok, Thailand
c