今回は、タイを旅行した際、あるいはタイ在住者が日本に帰国する際に、おすすめのお土産についてです。
旅行に行った際は、お土産に悩むことも多いかと思います。リピートしている国の場合は特にそうだと思います。タイの場合は、観光客も多く、気の利いたお土産品が多数販売されているので、それほど、お土産で頭を悩ますことはないのかもしれませんが、それでも、回数を重ねるとパターン化してしまうかもしれません。
今回は、タイのお土産として、タイ産ハーブ類を使用したオーガニックシャンプーや石鹸のご紹介です。
今回ご紹介するのは
タイ産ハーブを使用したオーガニックシャンプー&石鹸
- アバイブーベ(abhaibhubejhr) -
(バンコク・タイ)
です。
アバイブーベブランドの製品は、タイ中部のプラチンブリー県にあるチャオプラヤアバイブーベ病院が開発したものです。無化学肥料・無農薬のオーガニック農場で栽培された高品質のタイハーブを使用しています。 チャオプラヤアバイブーベ病院は、創立100年を超えるタイ国営病院で、タイ王室が長年受け継いだ伝統医療及び、ハーブの研究機関としても知られています。
日本にも輸入されており、日本で買うことも可能ですが、タイで購入する場合に比べると、当然ですが、かなり高額になります。ただ、タイでは、お土産用というよりも、タイの人々に愛用されていることもあり、タイでの価格はそれほど高くありません。
チャオプラヤアバイブーベ病院は、バンコクから約100㎞東に位置しており、気軽に行ける場所ではありませんが、バンコク都内各所で、製品を販売している場所がありますので、そこで購入可能です。
GoogleMapで「ตำรับไทย」と入力して検索すると、お店が表示されるかと思います。
スーパーのロータスの近くにお店があることが多いです。
なお、もう数年前になりますが、過去にチャオプラヤアバイブー病院を訪れたこともあります。その際の内容は下記からもお読みいただけます。
アバイブーベ製品の愛用者に聞くと、上の写真のような石鹸やシャンプー・コンディショナーがおすすめのようです。どれも、タイ産のオーガニックハーブが使用されており、皮膚への効能はもちろん、香りも良いようです。
石鹸は肌荒れ対策や、マンゴスチンの香りがリラックス効果になり、シャンプーは若干、ベタっとした感じもしますが、頭皮環境の改善に効果があるようです。
日本での入手先があるのかどうかわかりませんが、フリマなどでは出品されているようです。下記のリンク(メルカリ)から購入が可能なようです。
☆アバイブーベ・インディアンマルベリー(ノニ)石鹸
https://jp.mercari.com/item/m42126965785
☆アバイブーベ・マンゴスチン石鹸
https://jp.mercari.com/item/m76657899044
☆アバイブーベ・バタフライピーシャンプー&コンディショナー
https://jp.mercari.com/transaction/m54801766424
今回は、以上です。
今日の生活:タイ産ハーブを使用したオーガニックシャンプー&石鹸 - アバイブーベ(abhaibhubejhr) - (バンコク・タイ)
場所: Bangkok, Thailand
c