SabaayDii LAO Fromラオス、ビエンチャン

ラオスのビエンチャンからいろいろな情報を発信します!

刺身もお寿司もあるバンコクのドン・キホーテ - DON DON DONKI シーコンスクエア店 - (バンコク・タイ)

 

 

タイのバンコクとその周辺県には10万人ともいわれる日本人が住んでいます。そのため、バンコク中心部には、いたるところに日本料理店や日本人向けのお店があります。バンコクの中心部だけでも、数万人規模で日本人がいますので、日本の町村よりも多いわけですから、それくらいの需要はあるのでしょう。

 

日系企業の進出に関しては、進出もあれば撤退もあるという状況ですが、ここ数年では、今回の「ドン・キホーテ」や「ニトリ」などが、積極的に店舗数を拡大しています。

 

今回ご紹介するのは 

 

刺身もお寿司もあるバンコクのドン・キホーテ

- DON DON DONKI シーコンスクエア店 -

(バンコク・タイ)

 

です。   

 

場所は、下記になります。

※シーコンスクエア店の場所になります。

場所はバンコク都心から見ると東側、都心部とスワンナプーム空港のほぼ中間あたりを南北に貫く「シーコンスクエア」というデパート内の地下1階にあります。

アクセスは、数年前にモノレールのイエローラインが開通し、一応、鉄道でのアクセスが可能になりました。ただ、都心部から直線的な移動はできず、かなり大回りするので、時間はかかります。

比較的、渋滞が少ないエリアなので、バスやソンテウの利用もおすすめです。

なお、シーコンスクエア店以外にも、バンコクとその周辺県に合計8店舗があります。

 


シーコンスクエア」の地下1階へ行きましょう。

店舗面積的には地下1階部分だけなので、そこまで広くはありませんが、お客さんの動線が店舗全体を歩くようになっているため、感覚的には広く感じます。まぁ、買う商品が決まっていて、それを手にしたらすぐレジに行きたい人にとっては、無駄に歩かなければならないので、不評もあるようですが。

 

 

さて、店舗内を歩いていると、プロモーションの商品がありました。

サーモンハラスのお寿司が6貫で89バーツでした。

円安なので、89バーツも円換算すると380円ぐらいになってしまいますが、タイであることを考えると、かなり安く感じます。日本だと、ちょうど、これくらいのお値段でしょうか。

 


そのほかにも握り寿司10巻で199バーツというのもありました。

これはプロモーションではないので、常時、購入できるのでしょう。

 

199バーツだと800円ほどなので、バンコクのお寿司であれば、お手頃価格の部類です。

 


ちなみに、DON DON DONKI シーコンスクエア店には、イートインスペースもあるので、購入してすぐに食べることもできます。

 

お味の方も悪くありません。しっかりとしたお寿司です。

酢もきいていて、日本人向けの味です。

そのため、タイの人が食べると、塩辛いと感じる人も多いようです。タイの人にお勧めすると、口に合わなかったりすることもあるので、この辺は注意が必要です。塩辛いと感じるようなら、お寿司ではなく、お刺身にするとよいかもしれません。

 


お寿司・お刺身以外にもお肉系や日本風の野菜類もあります。

鍋料理の具材にも最適なものが多いので、(年中暑いバンコクですが)今日は鍋料理という日には、食材の買い出しに来るのもよいでしょう。

 

今回は、以上です。

 

今日の生活:刺身もお寿司もあるバンコクのドン・キホーテ - DON DON DONKI シーコンスクエア店 - (バンコク・タイ)

場所:Srinagarindra Road, Nong Bon, Prawet, Bangkok, Thailand

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログ ラオス情報へ
にほんブログ村


ラオスランキング

 

 c

privacy policy プライバシーポリシー お問い合わせ