SabaayDii LAO Fromラオス、ビエンチャン

ラオスのビエンチャンからいろいろな情報を発信します!

チャオプラヤー川沿いにあるアートのメッカ - リバーシティ バンコク( ริเวอร์ ซิตี้ แบงค็อก)-  (バンコク・タイ)

 

 

バンコクにはいたるところにデパートがあります。スクンビット通りやシーロムエリアあたりは、デパートが立ち並んでいる感じです。その多くはブランドショップなどがあったり、飲食店等ですが、今回のデパートに関しては、その多くがアート関連です。

 

今回ご紹介するのは 

 

チャオプラヤー川沿いにあるアートのメッカ

- リバーシティ バンコク( ริเวอร์ ซิตี้ แบงค็อก)-

 (バンコク・タイ)

 

です。   

 

場所は、下記になります。

 

場所はバンコクを流れるチャオプラヤー川沿いです。周辺にも倉庫を改修したアートショップが多数あり、アート好きの人なら丸一日楽しめるエリアで、タイ人の若い芸術家やアートに関心がある人たちが集まっています。

交通の便は若干、不便ですが、チャオプラヤーエクスプレスボートの港はすぐ裏手にあります。それ以外の交通手段はバスや配車アプリ等になります。BTSのサパーンタクシン駅からタクシー等で来るのもよいかもしれません。

 

 

今回、「リバーシティ(River City/ ริเวอร์ ซิตี้ แบงค็อก)」へは地下鉄のMRTと「MuvMi」を利用しました。

MRTでフアランポーン駅まで行き、そこから「MuvMi」で移動しています。乗車時間は7-8分程度で料金も1人なら20バーツ程度で済みます。

なお、「MuvMi」はサービス提供エリアが拡大され、かなり利便性が向上しました。少し古い記事になりますが、「MuvMi」の詳細に関しては下記からもお読みいただけます。

vte2019lao.hatenadiary.com

 

 

さて、「リバーシティ(River City/ ริเวอร์ ซิตี้ แบงค็อก)」に到着しました。

敷地自体はそこまで大きくありませんが、人も多く、活気があります。

 

 

早速、コナンがいました。

日本のアニメは世界で人気ですが、ここタイでも、それは変わりません。

 

 

この建物内の施設やお店は、基本入場料は取っていませんが、このコナンだけは入場料が必要なようです。常設のものなのかどうかは分かりませんが、もしかしたら期間開催なのかもしれません。

 

 

主に2階のフロアにはアート関連の展示がされています。

本格的な展示がされているので、興味がある人にとっては、かなり楽しめる場所になると思います。

私は、そこそこなので、さらっと見ていく感じですが。。。

 

 

中には奇抜な感じの絵も展示されています。

素人には少し奇抜な方が見ていて楽しめますね。

 

 

グッズ類の販売店もあります。

値段はどれも、私から見ると高いのですが、皆さん、結構な額の商品をどんどん買っていきます。

 

 

また、先日、ご紹介した「プラネットベア・白熊百貨商店」のお店も、同じく2階にあります。

詳細は下記からもお読みいただけます。

vte2019lao.hatenadiary.com

 

 

ということで「チャオプラヤー川沿いにあるアートのメッカ - リバーシティ バンコク( ริเวอร์ ซิตี้ แบงค็อก)」でした。

 

チャオプラヤー川沿いにあるので、他の観光スポットと合わせて訪れるのも簡単です。

がっつりとアート鑑賞するもよし、館内はエアコンもきいて涼しいので、休憩がてら、寄ってみるのもおすすめです。

 

今回は、以上です。

 

今日のお店:チャオプラヤー川沿いにあるアートのメッカ - リバーシティ バンコク( ริเวอร์ ซิตี้ แบงค็อก)-  (バンコク・タイ)

場所:River City Bangkok, 23 Soi Charoen Krung 24, Talat Noi, Samphanthawong, Bangkok, Thailand

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログ ラオス情報へ
にほんブログ村


ラオスランキング

 

 c

privacy policy プライバシーポリシー お問い合わせ