SabaayDii LAO Fromラオス、ビエンチャン

ラオスのビエンチャンからいろいろな情報を発信します!

ガイヤーンやコームーヤーンが美味しいイサーン料理店 - タムナックイサーン・エカマイ(Tamnak Isan) - (バンコク・タイ)

 

 

今回は、バンコクのエカマイ通りにあるイサーン料理店についてです。

イサーン料理は、タイの東北地方の料理で、多くの人がイメージする「タイ料理」はイサーン料理のことが多いです。

 

パパイヤサラダのソムタムや、焼き鳥のガイヤーンなど、タイ料理を代表する料理が美味しくいただけます。

 

今回、ご紹介するのは

 

ガイヤーンやコームーヤーンが美味しいイサーン料理店

- タムナックイサーン・エカマイ(Tamnak Isan) -

(バンコク・タイ)

 

です。

 

場所は下記になります。

 

場所は、バンコク都心、エカマイ通り沿いにあります。

BTSのエカマイ駅から約1kmほどあり、歩くと約10分といったところです。暑いバンコクで、歩道も歩きやすいとは言いにくいので、実際に歩いてみると、距離以上に時間がかかる印象です。

とはいえ1kmなのでと思ってしまいますが、一人ならば行くタクシーのモーターサイ、複数ならタクシーや配車アプリで移動してもよいかもしれません。

そういいながら、日本にいれば、間違いなく歩く距離です。

 


お店はエカマイ通り沿いなので、比較的、わかりやすいです。

ただ、小さなお店なので、気を付けていないと通り過ぎるかもしれません。

 

看板にあるソムタムを作る鉢の絵が目印です。

 

 

ちなみに、道路の反対側からだと、このような感じです。

「タムナックイサーン」よりも、隣の中国系のお店の方が目立ちますね。

 

 

店内はこのような感じで、小綺麗です。

席数はそれほど多くなく、5組ぐらいお客さんがいると満席になってしまいます。

お昼の3時、4時でもそこそこお客さんがいるので、時間帯によっては、待つことになるかもしれません。夕食なら少し早め(17時すぎごろ)が良いかもしれません。

 


メニューです。

ほぼ全品、写真入りなので、非常にわかりやすく、もちろん英語も併記されています。

値段も100バーツから200バーツぐらいのものが多く、バンコクのタイ料理レストランとしては、お手頃価格と言えるでしょう。

 

 

おすすめは、もちろん、イサーン料理です。

ソムタム、コームーヤーン(豚の喉肉)、イサーンソーセージ等が定番です。

 

ソムタムの辛さは調節してくれますが、辛さが全くダメな人以外は、適度に辛くしてもらうことをお勧めします。「ノー・スパイシー」にすると、甘ったるい感じだけになります。

 

 

ビールもあるので、お酒が好きな人はタイビールを注文しましょう。

ビアシン(シンハービール)はもちろん、ビアリオ(レオビール)、ビアチャーン(チャンビア)などもあります。

 

ビールとコームーヤーン(豚の喉肉)は相性抜群なので、ビール好きならこれだけで十分かもしれません。

 

 

ちなみに、店名の「タムナック(ตำหนัก)」は「宮殿」の意味です。

ラオスのビエンチャンにも「タムナック・ラーオ」というお店がありますが、関係性はどうなんでしょうか。

 

今回は、以上です。

 

今日のお店:ガイヤーンやコームーヤーンが美味しいイサーン料理店 - タムナックイサーン・エカマイ(Tamnak Isan) - (バンコク・タイ)

場所:Soi Sukhumvit 63, Phra Khanong Nuea, Watthana, Bangkok, Thailand

 

, Thailand

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログ ラオス情報へ
にほんブログ村


ラオスランキング

 

 c

privacy policy プライバシーポリシー お問い合わせ