しばらくの間、ラオスブログからタイブログとなっていますが、今回もタイのお話です。
タイの情報は多くの方々が発信しているので飽和気味かもしれませんが、話のネタもそれと同じくらい豊富なので、良さそうなところがあれば記事にしていきたいと思います。
今回はバンコクを中心にタイで展開している日系ファミレスについてです。
タイでは日本食はもうそれほど特別なものではない状況で、タイの人々にも広く受け入れられています。さらに、在住日本人も多い環境であるため、日系ファミレスチェーンなども進出しやすい環境になっています。
今回ご紹介するのは
小規模店舗で展開する日系ファミレス
- 和食さと/さと丼 -
(バンコク・タイ)
です。
場所は、下記になります。
場所は「メガバンナー」と呼ばれる大型商業施設内にあります。なお、かなりの店舗数を展開しているので、ここ以外にもたくさん店舗があります。
冒頭でバンコクと言っていましたが、実際の住所はバンコク都内ではなく、隣のサムットプラカーン県になります。ただ、行政区分が変わるだけで隣接するバンコク都と同じような雰囲気の街並みの中にあります。
バンコクの高架鉄道BTSの最寄り駅は「ウドムスック」駅になります。コロナの影響で運休していたメガバンナーの無料送迎バスも復活しているので、コロナ中に比べると行きやすくなりました。
お店はメガバンナーの2階にある「フードリパブリック」というフードコートの脇にあります。
支払いなどはフードコートのクーポン券で支払いとなりますが、座席はこのお店専用のスペースになっています。


メニューです。
70バーツ台のメニューからあり、高いメニューでも150バーツぐらいまでなので、安価な価格設定と言えるでしょう。海鮮系のメニューはこのお店では高い部類になりますが、親子丼などのお肉系メニューは手頃です。
親子丼を注文しました。
味噌汁もセットでついてきます。
価格も安めなので見た感じの豪華さはないですが、結構、味もしっかりしていてコストパフォーマンスは高い部類でしょう。
「和食さと」と「さと丼」がありますが、「さと丼」の方はデパートのフードコートの一画など、小規模なお店を構えていることが多いです。気軽に日本食が食べられるのでお勧めです。
ということで、タイに進出している日系ファミレスのご紹介でした。
今回は、以上です。
今日のお店:和食さと/さと丼 (バンコク・タイ)
場所: Samut Prakan Province, Thailand
c