▲お店(バンコク)
今回はタイのバンコク・ベーリンエリアにある屋台街「トンサイマーケット(Ton Sai Market ตลาดต้นไทร)」をご紹介します。 少し前にオープンした新しめの屋台村的な場所です。郊外にあることもあり、価格もリーズナブルでお勧めです。
今回はバンコク都内、バンナートラート通り沿いにあるすき焼き・しゃぶしゃぶブッフェのお店「モーモーパラダイス」のご紹介です。 価格は599バーツ(+VAT7%)で2種類のスープが選べます。 タイでは珍しく牛肉がおいしいので、すき焼きで食べるのがお勧め…
今回はメガバンナー内にある「クイッティアオルア(ก๋วยเตี๋ยวเรือ)」のお店「クイッティアオルア・プラナコーン(ก๋วยเตี๋ยวเรือพระนคร)」のご紹介です。 本店は戦勝記念塔(アヌサワリー)付近にある屋台風のお店ですが、今ではバンコク都内各所に支店を…
今回はバンコク都内、ペッブリー通り沿いにある寿司ブッフェお店「アロイ 寿司(Aroi Sushi Japanese Restaurant)」のご紹介です。 価格は599バーツ(+VAT7%)、プロモーションメニュー追加54バーツなどがあります。 味も良くサービスも良いので、コスパ…
今回はBTSの戦勝記念塔(アーヌサワリーチャイサモーラプーム)駅の南側にあり、駅とも直結しているデパート「センチュリー ザ・ムービープラザ(เซ็นจูรี่ เดอะมูฟวี่พลาซ่า)」をご紹介します。 敷地面積はそれほど広くありませんが、コンパクトにまとまっ…
今回はバンコク都内で幅広く展開しているカフェスタンド「FUKU MATCHA」のご紹介です。 抹茶の苦みとタイティー(タイの紅茶)のコラボ商品が味わえます。
今回はバンコク都内で幅広く展開している日系和食チェーン「やよい軒(Yayoi-Ken)」のご紹介です。 お手頃価格で無難な日本食が食べられるので、日本の味が恋しくなってきたら、ふらっと入れるちょうど良いお店のような気がします。
タイのバンコクから隣県のサムットプラカーン県にある水上マーケット「タラートナーム・バーンナムプン」は観光地として有名です。その付近にある麺料理店兼雑貨屋の「chop for love - (サムットプラカーン県・タイ)」をご紹介します。 店内はおしゃれで、…
タイのバンコクから隣県のサムットプラカーン県にある水上マーケット「タラートナーム・バーンナムプン」は観光地として有名です。その付近にあるカフェ「ビーハイブ コーヒーハウス(บีไฮฟ์คอฟฟี่เฮ้าส์)」をご紹介します。 自然豊かで暑い時期でも涼しい…
タイのバンコクから隣県のサムットプラカーン県にある「スクター橋」は渡り鳥の飛来地として有名です。そこにあるレストラン「サーラー・スクチャイ(ศาลาสุขใจ)」をご紹介します。 観光地ですがリーズナブルな価格で食事ができ、海も見えるのでお勧めのレ…
今回はタイのバンコク東部、シーナカリン通り沿いにある「パラダイスパーク」内の健康カフェ「メロリズ(Meloliz x Cha no sugar)」をご紹介します。 ノンシュガーのケーキなど、砂糖やカロリーを減らしたスイーツなどを提供しています。
今回はタイのバンコクの郊外、ラートクラバン区の「フアタケー・オールドマーケット (ตลาดเก่าหัวตะเข้)」内にある「フアタケー交差点カフェアンドゲストハウス(สี่แยกหัวตะเข้คาเฟ่ แอนด์เกสท์เฮ้าส์) - (バンコク・タイ)」をご紹介します。 観光市場…
今回はタイのバンコクの郊外、ラートクラバン区の「フアタケー・オールドマーケット (ตลาดเก่าหัวตะเข้)」内にある「ゴーチャン食堂(ร้านโกวจัน ตลาดหัวตะเข้)」をご紹介します。 観光市場内にありますが、一般的な価格と変わらず、運河を眺めながら、お…
今回はタイのバンコクの郊外、ラートクラバン区にあるタイスイーツ店「ノンおばさんのタイデザート(ขนมไทยป้าหน่อง)」をご紹介します。 ココナッツを使った、タイの昔ながらのお菓子が人気のお店です。
今回は日本とタイのフライトもある格安航空会社「エアアジア(AirAsia)」の機内食のご紹介です。 格安航空会社なので、機内食は有料になります。事前予約と機内で注文した場合の価格差や面白メニューなどを紹介しています。
今回はタイのバンコクのスクンビット通りソイ26にある日系焼肉店「銀座堂 スクンビット26店(Ginzado สุขุมวิท 26)」をご紹介します。 ランチメニューのある焼き肉店でかなりコスパも高いです。お昼時はかなり混在つするようなので、時間を見計らって訪問し…
今回はタイのバンコクのプラカノンにある日系寿司店「寿司 よしき(Sushi Yoshiki)」をご紹介します。 多分、まだオープンして間もなく、期間限定ディスカウントをしていました。そのため、お客さんも多く混雑していましたが、お寿司も美味しくおすすめのお…
今回はタイのバンコクの隣県、サムットプラカーン県にあるタイ系和食店「新幹線寿司(ShinkanzenSushi)」をご紹介します。 今回は「マーケットビレッジ」という複合商業施設の中にあるお店です。コストパフォーマンスも高く、おいしい和食店です。
今回はタイのバンコクの空の玄関口のひとつ「ドンムアン空港」内にあるフードコート「マジック・フードパーク(เมจิกฟู้ดพาร์ค)」をご紹介します。 空港ターミナル内ですが、市内と同じような価格で食事ができます。
今回はタイのバンコクのトンロー通りにある純和食店「梅の花(Umenohana)」をご紹介します。 当ブログで紹介する中ではかなり高めのお店ですが、価格に見合ったものを提供してもらえます。
今回はタイのバンコク都心、トンロー通りとエカマイ通りをつなぐ路地にあるカフェアンドレストラン「チーズケーキ ハウス&レストラン(Cheesecake House & Restaurant)」をご紹介します。 食事、カフェとも利用でき、今回はカフェメニューのご紹介です。
今回はタイのバンコク都心、トンロー通りとエカマイ通りをつなぐ路地にあるカフェアンドレストラン「チーズケーキ ハウス&レストラン(Cheesecake House & Restaurant)」をご紹介します。 食事、カフェとも利用でき、今回は食事メニューのご紹介です。
今回はタイのバンコクの郊外、シーナカリン通り沿いにあるローカル屋台「ヒゲおじさんのステーキ(สเต็กลุงหนวด)」をご紹介します。 安価に西洋風タイ料理を楽しめるのでお勧めです。
今回はタイのバンコク郊外(厳密には隣県のサムットプラカーン県)にある大型商業施設・メガバンナーのフードコート「フードリパブリック」のご紹介です。 ラオスのビエンチャンセンターというデパート内にもあったフードコートです(現在はビエンチャンセン…
今回はタイのバンコク・スクンビット通りのソイ31にある日系焼肉店「肉匠 (Nikusho)」をご紹介します。 バンコク中心地でコスパ抜群の焼肉を食べられ、特にランチメニューがおススメです。 さらにキャンペーンでお肉がもらえたりもします。
今回はタイのバンコク・スクンビット通りのソイ31にある日系焼肉店「肉匠 (Nikusho)」をご紹介します。 バンコク中心地でコスパ抜群の焼肉を食べられます。特にランチメニューがおススメです。
今回はタイのバンコクに展開している日系ファミレスのご紹介です。 今回はサムットプラカーン県にある「メガバンナー」内にある「さと丼」です。日本では「和食さと」の名称で有名です。
今回はタイのバンコク・バンナーエリアにあるラーメン店「ラーメンです(ราเมงเดส)」をご紹介します。 バンコク中心地を少し離れた場所でもハイレベルな日本のラーメンが食べられます。
今回はタイのバンコクのバンナーエリアにあるデパート「セントラルバンナー」内にあるフードコート「セントラルバンナー・フードパティオ(Central Bangna・Food Patio)」をご紹介します。 デパートの地下にあるフードコートで、安価にタイ料理が楽しめます…
タイの首都バンコクで宿泊した「̪̪ミレニアム ヒルトン バンコク (โรงแรมมิลเลนเนียม ฮิลตัน กรุงเทพ)」の屋上にあるラウンジをご紹介します。 チャオプラヤー川沿いにあり、夕方からはディナータイムが楽しめます。ラウンジでの名称は「SUNDOWNERS」で17…