皆さんはタイ料理はお好きでしょうか?
パクチーは苦手な人はよく聞きますが、タイ料理が好きという人が多いのではないでしょうか。
種類も豊富なタイ料理ですが、今回は、タイの東北地方料理、イサーン料理店のご紹介です。
今回、ご紹介するのは
路地裏の焼鳥が美味しいイサーン食堂
- 焼鳥バンゲーオ(ไก่ย่างบางแก้ว Bangkeaw Grilled Chicken) -
(バンコク・タイ)
です。
場所は下記になります。
場所は、バンコク都の東側、サムットプラカーン県に入ったところにある「メガバンナー」の近くです。「メガバンナー」から徒歩でも行ける距離なので、一旦、メガバンナーに来た方が分かりやすいかもしれません。
メガバンナーまではBTS「ウドムスック駅」から路線バス、無料シャトルバスが出ています。
お店の外観です。
屋根はありますが、オープンエアなタイの食堂といった感じですね。バンコク都心では、このような感じの食堂は減ってきましたが、このあたりでは、まだまだ健在です。
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/v/vte2019lao/20230806/20230806105653.jpg)
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/v/vte2019lao/20230806/20230806105649.jpg)
店内はそれほど広くはありません。30人ぐらいは入れそうですが、時間帯によっては混雑するかもしれません。このときは夕方5時すぎだったので、まだ空いています。
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/v/vte2019lao/20230806/20230806105549.jpg)
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/v/vte2019lao/20230806/20230806105552.jpg)
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/v/vte2019lao/20230806/20230806105545.jpg)
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/v/vte2019lao/20230806/20230806105641.jpg)
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/v/vte2019lao/20230806/20230806105635.jpg)
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/v/vte2019lao/20230806/20230806105638.jpg)
メニューです。
看板メニューは店名にもなっている「焼鳥(ガイヤーン)」です。ここに来たら、これはオーダー必須です。ひとりならハーフサイズで充分、二人でもハーフサイズで良いかもしれません。
ガイヤーン以外にもイサーン料理があります。
また、このお店にはラオス料理もあります。イサーン料理とラオス料理は区分けが難しいですが、パパイアサラダのソムタム(ラオスではタムマークフン)は、タイとラオスではかなり味が異なります。
せっかくなので、今回はソムタム・ラオ(ラオスのパパイアサラダ)も注文します。
あとは、お水とご飯です。
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/v/vte2019lao/20230806/20230806105606.jpg)
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/v/vte2019lao/20230806/20230806105602.jpg)
オーダーが済むと、まず、野菜が運ばれてきます。
お水はテーブルに置いてあり、氷の入ったグラスを持ってきてくれます。
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/v/vte2019lao/20230806/20230806105615.jpg)
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/v/vte2019lao/20230806/20230806105619.jpg)
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/v/vte2019lao/20230806/20230806105622.jpg)
焼鳥(ガイヤーン)が来ました。
ハーフサイズでもかなりのボリュームです。
皮はパリッとしていて、お肉はさっぱりしたタイプです。ジューシーなものと好みが分かれるかと思いますが、私はさっぱり派です。
タレもありますが、つけなくても味が染み込んでいて美味しいです。
続いてソムタム(パパイアサラダ)、ラオスバージョンです。
タイのソムタムとラオスのソムタムの違いですが、ラオスの方が味付けはシンプルです。とにかく唐辛子の主張が強く激辛です。ラオスバージョンはビエンチャン在住時によく食べていて、辛いことは理解していましたが、久しぶりに食べるとやっぱり辛いです。
辛い料理が好きな人は、ぜひ、注文してみてください(多分、後悔します)。
ご飯は糯米のカオニャオと普通のお米、カオスワイがあります。これはお好みで選びましょう。
ということで、イサーン料理店「焼鳥バンゲーオ(ไก่ย่างบางแก้ว Bangkeaw Grilled Chicken)」でした。
価格ですが、
・ガイヤーン(ハーフ):90バーツ
・ソムタムラオ:40バーツ
・ご飯:10バーツ
・お水:10バーツ
・氷:2バーツ
で、合計152バーツでした。
焼鳥はかなり美味しいので、ここに来たら、ぜひ、注文してください。その他にラオスのメニューもあるので、ラオス好きの人にもお勧めです。
今回は、以上です。
今日の生活: 路地裏の焼鳥が美味しいイサーン食堂 - 焼鳥バンゲーオ(ไก่ย่างบางแก้ว Bangkeaw Grilled Chicken) - (バンコク・タイ)
場所: Bang Kaeo, Samut Prakan, Thailand
c