SabaayDii LAO Fromラオス、ビエンチャン

ラオスのビエンチャンからいろいろな情報を発信します!

2024-01-01から1年間の記事一覧

低価格でタイスキが楽しめるレストラン - スキ・テノイ (Suki Teenoi/สุกี้ตี๋น้อย) - (バンコク・タイ)

今回は低価格でタイスキが楽しめるレストラン「スキ・テノイ (Suki Teenoi/สุกี้ตี๋น้อย)」のご紹介です。 ブッフェスタイルで、価格は219バーツです。値段もお手頃で美味しいタイスキが堪能できます。

バンコク在住ミャンマー人にも人気の本格ビルマ料理店 - フィール レストラン (Feel Restaurant) - (バンコク・タイ)

今回はバンコクのラーチャダムリ通り沿いにあるバンコク在住ミャンマー人にも人気の本格ビルマ料理店「フィール レストラン (Feel Restaurant)」のご紹介です。 値段もお手頃でミャンマー料理が堪能できます。

バンナーにソフトオープンした新しいショッピングモール - パークバンナー (PARC Bangna) - (バンコク・タイ)

今回はバンコク都内のバンナーエリアにオープンした新しいショッピングモール「パークバンナー (PARC Bangna)」についてです。 この12月にソフトオープンしたばかりなので、まだ工事中のところもあります。グランドオープンに期待です。

【2024年12月・更新情報】セントラルバンナーへの無料送迎バス - Toyota Alive Move - (バンコク・タイ)

今回はバンコクのバンナーエリアにあるデパート「セントラルバンナー」への無料送迎バスについてです。 以前は2路線でしたが、今は1路線になっています。

クリスマスで大混雑のOne Bangkok - ワン バンコク (วัน แบงค็อก) - (バンコク・タイ)

12月も末に近づき、年末年始モードのバンコクです。 クリスマスで大混雑のOne Bangkok「ワン バンコク (วัน แบงค็อก)」での、クリスマスイベントのご紹介です。

口コミでも評判の屋台のカオマンガイ店 - ペッブリー40カオマンガイ (ข้าวมันไก่เพชรบุรี 40) - (バンコク・タイ)

タイのバンコク、ペッブリー通り沿いにある口コミでも評判の屋台のカオマンガイ店「ペッブリー40カオマンガイ (ข้าวมันไก่เพชรบุรี 40)」のご紹介です。 お昼時などは順番待ちにもなる美味しいお店です。カオマンガイマニアの方はぜひ、訪れてみてください。

バンコクで味わえる本格チベット料理 - チベット・ゲート (Tibet Gate / ทิเบต เกท) - (バンコク・タイ)

今回はバンコクのプロンポン、スクンビット通りソイ33 にあり、バンコクで本格チベット料理が味わえる「チベット・ゲート (Tibet Gate / ทิเบต เกท)」のご紹介です。 このお店では、チベット料理だけでなく、チベット文化にも触れることができます。

エアプレミア(Air Premia)搭乗記(YP601便) ‐ 仁川 ⇒ スワンナプーム -(仁川、韓国・バンコク、タイ)

今回は韓国の仁川国際空港からタイのバンコクへ向かう際に利用した「エアプレミア(Air Premia)搭乗記( YP601便)」の搭乗記です。 韓国の仁川国際空港からタイのスワンナプーム国際空港へ向かいます。

仁川国際空港のラウンジ - マティナ ラウンジ 仁川空港第1ターミナル(Matina Lounge) - (仁川・韓国)

今回は韓国の仁川国際空港のラウンジ「マティナ ラウンジ 仁川空港第1ターミナル(Matina Lounge)」のご紹介です。 Trip.comの特典で利用可能なラウンジで、プライオリティパス等が無くても無料で利用可能です。 若干、混雑気味ですが、出発までの時間にゆ…

仁川国際空港のターミナル間連絡バス(インチョン、韓国)

今回は韓国・ソウルの空の玄関口・仁川国際空港のターミナル1・ターミナル2をつなぐ連絡バスについてです。 ターミナル間を移動する機会はあまりないかもしれませんが、利用の参考になれば幸いです。 飛行機のチェックインまで時間がある場合は、バスに乗…

仁川国際空港鉄道(普通列車)乗車記 ‐ ソウル駅⇒仁川空港ターミナル2 -(インチョン・ソウル、韓国)

今回は韓国のソウル市街から仁川国際空港のターミナル2へ向かった際に利用した仁川国際空港鉄道の普通列車の乗車記になります。 特急電車がまさかの満席で、急遽、普通列車に乗車しました。

仁川国際空港鉄道(A’REX)乗車記 ‐ 仁川空港ターミナル2⇒ソウル駅 -(インチョン・ソウル、韓国)

今回は韓国の仁川国際空港のターミナル1からソウル市街へ向かった際に利用した仁川国際空港鉄道(A’REX)の乗車記になります。 車内の様子などを紹介しています。

明洞南側の落ち着いた雰囲気のカフェ - Downt Espresso (다운트 에스프레소) - (ソウル・韓国)

今回は韓国のソウル・明洞南側の落ち着いた雰囲気のカフェ「Downt Espresso (다운트 에스프레소)」のご紹介です。 明洞南側は北側に比べ、ゆったりとした時間が流れています。

いろいろな料理が食べられる韓国焼肉店 - 黄金牧場 明洞聖堂店(황금목장 명동성당점) - (ソウル・韓国)

今回は韓国のソウル・明洞にあるいろいろな料理が食べられる韓国焼肉店「黄金牧場 明洞聖堂店(황금목장 명동성당점)」のご紹介です。 タッチパネルで注文でき、言葉の問題もありません。

<ホテルレビュー> ザ キューブ ホテル (더큐브호텔)(ソウル、韓国)

韓国のソウル。明洞で宿泊した「ザ キューブ ホテル (더큐브호텔)」をご紹介します。 ソウルの中心部、明洞にあり、立地は抜群です。地下鉄4号線、明洞駅から徒歩5分ぐらいです。 ドミトリーのみですが清潔で、朝食もついています。

仁川空港の荷物預かりサービス - 韓進(HANJIN) - (仁川・韓国)

今回は韓国の仁川国際空港にある荷物預かりサービス「韓進(HANJIN)」のご紹介です。 コインロッカーがない仁川空港で、大きな荷物も預かってもらえる便利なサービスです。

大韓航空搭乗記(KE724便) ‐ 大阪・関西 ⇒ 仁川 -(大阪、日本・仁川、韓国)

今回は日本から韓国へ向かう際に利用した「大韓航空搭乗記(KE724便) ‐ 大阪・関西 ⇒ 仁川」の搭乗記です。 大阪の関西国際空港から韓国の仁川国際空港へ向かいます。

関西空港のカードメンバーズラウンジ - アネックス六甲 - (大阪・日本)

今回は大阪の関西空港国際線出発ゲート前にあるカードメンバーズラウンジ「六甲」のご紹介です。 対象クレジットカードを保有していれば無料で利用可能です。搭乗前の時間つぶしには最適ですので、ぜひ、クレジットカードを準備して利用してみましょう。

デパートの中に再現されるタイの市場 - シーコンスクエアの定期イベント - (バンコク・タイ)

今回はタイのバンコクのデパートの中に再現されるタイの市場「シーコンスクエアの定期イベント」」のご紹介です。 今回、ご紹介する「シーコンスクエア」では、数ヵ月に一度といった頻度ではなく、2週間に1回ぐらいの頻度で、様々なイベントが実施されてい…

タイにあるイオンラウンジ(セントラルワールド) - イオンラウンジ・セントラルワールド - (バンコク・タイ)

今回はタイのバンコクで利用できる「イオンラウンジ」のご紹介です。 今回はバンコクの中心地にある「セントラルワールド」内にあるイオンラウンジです。 イオンゴールドカードなどが必要ですが、買い物の途中の休憩などに利用できます。

パンやホットケーキ愛好家のためのお店 - ベイキング・スーパーマート(All For Baking Supermart) - (バンコク・タイ)

今回はタイのバンコクでパンやホットケーキ愛好家のためのお店「ベイキング・スーパーマート(All For Baking Supermart)」のご紹介です。 パンだけでなく、ホットケーキや肉まんなどを作ってみたいと思ったときにも、重宝するお店です。

出店数を増やしている格安ラーメン店 - ラーメン・ガ(RAMEN GA) - (バンコク・タイ)

今回はタイのバンコクで出店数を増やしている格安ラーメン店「ラーメン・ガ(RAMEN GA)」のご紹介です。 タイ人経営のお店だと思いますが、99バーツからあるラーメンは日本の味で美味しいです。

タイで電池や電球を捨てる方法 - パラダイス・プレイス(ParadisePlace) - (バンコク・タイ)

今回はタイのバンコクで電池や電球を捨てる方法についてです。「パラダイス・プレイス(ParadisePlace):の3階にそれらを捨てることができる施設を発見しました。

乾季に入り、少しPM2.5指数が悪化 - PM2.5対応マスク - (バンコク・タイ)

12月に入り、タイやラオスは本格的な乾季を迎えました。 乾季は文字通り雨が少なく、空気質は悪くなりがちです。PM2.5対応マスクも販売されていますので、今回は、比較的、使いやすいマスクのご紹介です。

2024年韓国旅行記⑥ - エアプレミア(Air Premia)でバンコクへ - (ソウル・韓国)

2024年韓国旅行記です。 韓国へ行くのは2回目です。第6回目は「エアプレミア(Air Premia)でバンコクへ 」です。

2024年韓国旅行記⑤ - 仁川空港のラウンジ(Matina Lounge)で夕食 - (ソウル・韓国)

2024年韓国旅行記です。 韓国へ行くのは2回目です。第5回目は「仁川空港のラウンジ(Matina Lounge)で夕食」です。

2024年韓国旅行記④ - 明洞の朝と仁川空港鉄道(A’REX)が満席 - (ソウル・韓国)

2024年韓国旅行記です。 韓国へ行くのは2回目です。第4回目は「明洞の朝と仁川空港鉄道(A’REX)が満席」です。

2024年韓国旅行記③ - 明洞で夕食 - (ソウル・韓国)

2024年韓国旅行記です。 韓国へ行くのは2回目です。第3回目は「明洞で夕食」です。

2024年韓国旅行記② - 仁川空港で大きな荷物を預け、ソウル市内へ - (ソウル・韓国)

2024年韓国旅行記です。 韓国へ行くのは2回目です。第2回目は「仁川空港で大きな荷物を預け、ソウル市内へ」です。

2024年韓国旅行記① - 関西空港から仁川空港へ - (大阪、日本、ソウル・韓国)

2024年韓国旅行記です。 韓国へ行くのは2回目です。第1回目は「関西空港から仁川空港へ」です。

privacy policy プライバシーポリシー お問い合わせ