SabaayDii LAO Fromラオス、ビエンチャン

ラオスのビエンチャンからいろいろな情報を発信します!

 ▲旅行記(ビエンチャン)

ビエンチャン・1Day・トリップ(タゴーン ・Tha Ngon)- 帰路編 - (ビエンチャン・ラオス)

ラオスの首都・ビエンチャン近郊にあるタゴーン ・Tha Ngonへのワンデイトリップです。 目的地はナムグム川周辺の観光です。 今回は、帰路編です。往路の逆ルートで帰れますが、万が一乗車できなかった場合の手段も考えておきましょう。 バスロケーションア…

ビエンチャン・1Day・トリップ(タゴーン ・Tha Ngon)- アクティビティ編 - (ビエンチャン・ラオス)

ラオスの首都・ビエンチャン近郊にあるタゴーン ・Tha Ngonへのワンデイトリップです。 目的地はナムグム川周辺の観光です。 今回は、アクティビティ編として、タゴーンでの観光プランをご紹介します。

ビエンチャン・1Day・トリップ(タゴーン ・Tha Ngon)- 行き方編 - (ビエンチャン・ラオス)

ラオスの首都・ビエンチャン近郊にあるタゴーン ・Tha Ngonへのワンデイトリップです。 目的地はナムグム川周辺の観光です。 今回は、行き方編としてビエンチャン市バス23系統に乗車してタゴーンへ向かいます。

2024年乾季のラオス旅行記⑲ - 最終回・UD TOWNで夕食&バンコクへ帰還 - (ウドンターニー・タイ)

2024年乾季のラオス旅行記です。 第19回目は最終回です。ウドンターニー駅近くのUD TOWNで夕食を取ったのち、タイ国鉄の夜行列車でバンコクへ帰還します。

2024年乾季のラオス旅行記⑱ - イサーンで過ごす昼下がり - (ウドンターニー・タイ)

2024年乾季のラオス旅行記です。 第18回目は、ラオスを出国し、タイのウドンターニー任到着しました。タイ国鉄の夜行寝台列車の発車時刻まで、ウドンターニーでゆっくりします。

2024年乾季のラオス旅行記⑰ - ラオス最終日・ビエンチャンを出発してウドンターニーへ - (ビエンチャン・ラオス)

2024年乾季のラオス旅行記です。 第17回目は、ラオス最終日・ビエンチャンを出発してウドンターニーへ向かいます。 クアディンバスターミナルからラオス・タイ第1友好橋を渡ります。

2024年乾季のラオス旅行記⑯ - ビエンチャンのカオサンロード?シホム通りを散策 - (ビエンチャン・ラオス)

2024年乾季のラオス旅行記です。 第16回目は、ビエンチャンのツーリストエリア西側にあるシホム通りを散策します。以前はビエンチャンのカオサンロードとも言われた時期もありましたが、今は少し寂れ気味です。

2024年乾季のラオス旅行記⑮ - ラオスのお土産探し - (ビエンチャン・ラオス)

2024年乾季のラオス旅行記です。 第15回目は、ビエンチャンでお土産探しです。 それ以外にもスマホのSIMが変なのでユニテルのサービスカウンターに行ってみます。

2024年乾季のラオス旅行記⑭ - ビエンチャンに戻って宿探し - (ビエンチャン・ラオス)

2024年乾季のラオス旅行記です。 第14回目は、バンビエンからビエンチャンに戻り、その日の宿の様子です。「BARN LAOS」というホステルで、かなり快適な宿です。

2024年乾季のラオス旅行記⑬ - 一晩でバンビエンを後にする - (バンビエン・ラオス)

2024年乾季のラオス旅行記です。 第13回目は、バンビエンからビエンチャンに戻ります。利用した旅行会社のサービスはあまり良いものではありませんでした。

2024年乾季のラオス旅行記⑫ - 新しいローカル夜市もできたバンビエン - (バンビエン・ラオス)

2024年乾季のラオス旅行記です。 第12回目は、バンビエンの夜の様子です。新しいローカル夜市もできていました。

2024年乾季のラオス旅行記⑪ - バンビエンへ - (ビエンチャン・ラオス)

2024年乾季のラオス旅行記です。 第11回目は、今回のビエンチャンを離れバンビエンに向かいます。

2024年乾季のラオス旅行記⑩ - タイのビザを無事に受け取り - (ビエンチャン・ラオス)

2024年乾季のラオス旅行記です。 第10回目は、今回のビエンチャン訪問の理由のひとつ、タイのビザの受領です。

2024年乾季のラオス旅行記⑨ - 三江市場周辺散策と日本スタイル焼き肉店 - (ビエンチャン・ラオス)

2024年乾季のラオス旅行記です。 第9回目は、三江マーケットの後、周辺散策と日本スタイル焼き肉です。 SNS映えするカフェに日本スタイルの焼き肉店「炭火焼肉・朋(ໂທະໂມະຊີ້ນດາດ)」も美味しいです。

2024年乾季のラオス旅行記⑧ - ビエンチャン市内で1DayTrip(三江マーケット編) - (ビエンチャン・ラオス)

2024年乾季のラオス旅行記です。 第8回目は、ビエンチャン市内で1DayTrip(三江マーケット編)です。市内中心部からも近く、Kokkok Moveや路線バスなどでアクセスできます。中華料理も美味しいです。

2024年乾季のラオス旅行記⑦ - ビエンチャン市内で1DayTrip(タゴーン編) - (ビエンチャン・ラオス)

2024年乾季のラオス旅行記です。 第7回目は、ビエンチャン市内で1DayTrip(タゴーン編)です。23番の路線バスに乗って、ラオス人に人気の観光地「タゴーン(Tha Ngon)」に向かいます。

2024年乾季のラオス旅行記⑥ - ビエンチャン食べ歩き - (ビエンチャン・ラオス)

2024年乾季のラオス旅行記です。 第6回目は、このラオス旅行の目的のひとつ「タイのビザ申請」でパスポートを預けているため、ただただ、ビエンチャンで待つ日々です。することもないので食べ歩きです。

2024年乾季のラオス旅行記⑤ - 少しずつでも変化のあるビエンチャン - (ビエンチャン・ラオス)

2024年乾季のラオス旅行記です。 第5回目は、このラオス旅行の目的のひとつ「タイのビザ申請」が終わり、結果がでるまで、ビエンチャンで待たなければなりません。することもないので市内散策をします。

2024年乾季のラオス旅行記④ - タイのビザ申請&市内散策- (ビエンチャン・ラオス)

2024年乾季のラオス旅行記です。 第4回目は、このラオス旅行の目的のひとつ「タイのビザ申請」です。申請後は市内散策をします。

2024年乾季のラオス旅行記③ - 1年ぶりのビエンチャン初日の夜- (ビエンチャン・ラオス)

2024年乾季のラオス旅行記です。 第3回目は1年ぶりのビエンチャン初日の夜についてです。

2024年乾季のラオス旅行記② - タイ航空でビエンチャン到着~KOKKOK Moveで市内へ - (ビエンチャン・ラオス)

2024年乾季のラオス旅行記です。 第2回目はバンコクからタイ航空でビエンチャンへ、その後、ラオスの配車アプリ・KOKKOK Moveで市内へ向かいます。

2024年乾季のラオス旅行記① - バンコクから空路ラオスへ - (バンコク・タイ)

2024年乾季のラオス旅行記です。 第1回目はバンコクから空路でラオスの首都・ビエンチャンへ向かいます。

2023年乾季・ラオス旅行記⑲ - 最終回・タイ国鉄でバンコクへ帰還 - (ノンカーイ・タイ)

2023乾季・ラオス旅行記です。 2023年前半に続き、2度目のラオス旅行です。 第19回目は最終日でタイのノンカーイからタイ国鉄の夜行列車でバンコクへ戻ります。

2023年乾季・ラオス旅行記⑱ - ラオス滞在・最終日 - (ビエンチャン・ラオス)

2023乾季・ラオス旅行記です。 2023年前半に続き、2度目のラオス旅行です。 第18回目は首都ビエンチャン滞在4日目で、ラオス滞在最終日です。宿泊している「SIRI guesthouse」の猫さんとマッタリした後、タイのノンカーイへ、友好橋(フレンドシップブリッジ…

2023年乾季・ラオス旅行記⑰ - 激安配車アプリKokkokで市内観光 - (ビエンチャン・ラオス)

2023乾季・ラオス旅行記です。 2023年前半に続き、2度目のラオス旅行です。 第17回目は首都ビエンチャン滞在3日目です。「Kokkok」という配車アプリを使ってパトゥーサイとタートルアンの市内観光します。

2023年乾季・ラオス旅行記⑯ - ラオスのお土産探し&夕食探し - (ビエンチャン・ラオス)

2023乾季・ラオス旅行記です。 2023年前半に続き、2度目のラオス旅行です。 第16回目は首都ビエンチャン滞在2日目の夜です。ラオスのお土産とその日の夕食を探します。

2023年乾季・ラオス旅行記⑮ - 猫が出迎えてくれるホステル滞在 - (ビエンチャン・ラオス)

2023乾季・ラオス旅行記です。 2023年前半に続き、2度目のラオス旅行です。 第15回目は首都ビエンチャン滞在2日目です。新しくきれいなホステル「House of Jars」から猫さんが出迎えてくれる「SYRI Guesthouse」へ移動します。

2023年乾季・ラオス旅行記⑭ - 快適なホステル滞在 - (ビエンチャン・ラオス)

2023乾季・ラオス旅行記です。 2023年前半に続き、2度目のラオス旅行です。 第14回目はルアンパバーンから首都ビエンチャンに到着しました。ビエンチャンに数日滞在します。今夜の宿は「House of Jars」です。

2023年乾季・ラオス旅行記⑬ - ラオス中国鉄道でビエンチャンへ - (ルアンパバーン・ラオス)

2023乾季・ラオス旅行記です。 2023年前半に続き、2度目のラオス旅行です。 第13回目はルアンパバーンから首都ビエンチャンへラオス中国鉄道で戻ります。

2023年乾季・ラオス旅行記③ - ラオス中国鉄道に乗ってバンビエンへ - (ビエンチャン・ラオス)

2023乾季・ラオス旅行記です。 2023年前半に続き、2度目のラオス旅行です。 第3回目はラオス中国鉄道に乗ってバンビエンに向かいます。

privacy policy プライバシーポリシー お問い合わせ