<<2022年8月11日追記>>
<<2023年3月25日追記>>
<<2023年6月09日追記>>
- ビエンチャン路線バス案内 番号・路線別インデックス -
- ラオス中長距離バス案内 路線別インデックス -
このページはラオス、ビエンチャンの路線バス番号別インデックス(目次)です。
路線はルート案内だけではなく、沿線の観光スポットやレストランなども記載、あるいはリンクしています。主なバス利用者であるビエンチャン市民と同じ目線で街を行くショートトリップ、路線バスの旅です。
ビエンチャンのバスは、まだまだ路線も少なく、運行本数も多くありません。そのため、利用客も多くなく、バス運営会社による情報発信も限られ、利用が難しい状況です。さらに工事・規制などの道路状況でルートも微妙に変わります。
またルートの廃止、追加、変更があっても公式サイトへの反映が遅れるなど情報把握が難しいのが現状です。
その為に、各路線を始点から終点まで乗り続けることで、運行本数、運行経路を解析して来ました。全路線制覇までは時間がかかると思いますが、徐々に更新していく予定です。
下記の路線番号リストで左端の番号、路線名をクリックすると詳細なルート、沿線情報が見られます(リンクされていない路線も今後乗車予定です)。
ブログ画面右側にある「カテゴリー」からもアクセス出来ます(スマホでご覧の方は、メニューからカテゴリーを選択ください)。
※運休路線もあります。
<<ビエンチャン市内路線>>
06 タラートサオバスターミナル~ピアラート
08 タラートサオバスターミナル~北バスターミナル ※運行路線変更
08 タラートサオバスターミナル~北バスターミナル ※2023年3月より再開
11 タラートサオバスターミナル~三江市場~ワッタイ国際空港~シーカイ市場
20 タラートサオバスターミナル~ドンカムサン
25 三江マーケット~トンカンカム市場~ラオス国立大学~老中鉄道駅
28 タラートサオバスターミナル~南バスターミナル~老中鉄道駅
29 タラートサオバスターミナル~南バスターミナル~ドンドック(ラオス国立大学)
29 タラートサオバスターミナル~南バスターミナル ※2023年3月区間乗車
30 タラートサオバスターミナル~トンポーン
31 タラートサオバスターミナル~ポントーン~ドンドック(ラオス国立大学)
33 タラートサオバスターミナル~ノーンタ~ドンドック(ラオス国立大学)
47 老中鉄道駅~フレンドシップブリッジ
49 タラートサオバスターミナル~シーカイ~ノーンタン
ラオアイテック‐ハイカム市場線
ラオアイテック~ハイカム市場
タラートサオバスターミナル~ラオアイテック
タラートサオバスターミナル~三江マーケット~ワッタイ国際空港
~シーカイマーケット
<<ラオス国内中長距離バス路線>>
ビエンチャン北バスターミナル~(高速経由)~バンビエン
ビエンチャン北バスターミナル~(シェンクアン経由)~フアパン県サムヌア
ビエンチャン南バスターミナル~(国道13号線経由)~ターケーク
ターケーク~(国道13号線経由)~ビエンチャン南バスターミナル
<<タイ国内長距離バス路線>>
ルーイバスターミナル ~(国道201号線経由)~ バンコク(モーチット)
<<タイ国内短距離バス路線>>
チェンカーン ~(国道210号線経由)~ ルーイバスターミナル
<<バンコク短距離バス路線>>
オンヌット ~(オンヌット通り経由)~ ラートクラバン車庫
※枝線、シーナカリン通り経由あり
私は、バスに乗るのが楽しみで、自己満足でこのような記事をアップしておりますが、この情報がどなたかおひとりでもお役に立てれば幸いです。ご質問等、大歓迎です。また、前述の通り、時間の経過とともに情報にズレが生じると思いますので、誤りがあればぜひご指摘ください。