今回は、バンコクで格安に食べられるラーメン店のご紹介です。
恐らくですがタイ人経営のお店だとは思います。それでも味は日本にもありそうなラーメン店ですので、ラーメンを食べたくなった時には悪くない選択肢のお店です。
今回ご紹介するのは
郊外のナイトマーケットにあるラーメン店
- 恵比寿らーめん (เอบิสึ ราเมน ลาซาล) -
(バンコク・タイ)
です。
場所は下記になります。
※下記はバンコク都のほぼ最南端、サムットプラカーン県との県境にある「トンサイマーケット」内にあるお店になります。
今回の「恵比寿らーめん (เอบิสึ ราเมน ลาซาล)」はバンコク各所に10店舗以上を出しています。ただ、主に郊外にあり、アソークやプロンポンエリアにはなさそうです。
ご紹介のお店は「トンサイマーケット」内にあります。
場所は郊外ですが、交通手段は非常に便利で、BTS「ベーリン」駅の真下にあります。
「トンサイマーケット」自体も楽しいナイトマーケットなので、合わせて楽しむことができます。
お店の外観です。
すぐ後ろにはBTS「ベーリン」駅が見えます。
完全にオープンエアなので、4月の暑期の時期には不向きかもしれません。乾季の時期がベストですね。
メニューです。
基本的のどの支店で食べてもメニューは共通のようです。
ラーメンは98バーツで、大きく5種類の味があります。
ご飯系やサイドメニューも充実しているので、複数人でいろいろ注文するのも楽しそうです。
今回は豚骨ラーメンと担々麺を注文しました。
博多ラーメンなので、豚骨が看板メニューのようですが、醤油や味噌もあります。また、タイっぽくトムヤムラーメンもあります。
お味の方ですが、辛辣な人ならいくらでも批判的に言える部分もあるのかもしれませんが、私的には充分、美味しいです。正直なところ、200バーツ以上の価格がする他のラーメン店と遜色ありません。トッピングもデフォルトで卵が乗っていますし、コスパはかなり高いと言えそうです。
お店の雰囲気的には屋台という感じなので、あまり長居はできない雰囲気かもしれませんが、せっかく、他の屋台もある場所なので、食後はいろいろ見て回るのも良いでしょう。
「トンサイマーケット」は夕方以降、連日、お客さんも多いナイトマーケットです。
値段も安いので、近くに来る便があれば寄ってみるのもおすすめです。
「トンサイマーケット」の詳細は、以前に記事にしていますので、下記からもお読みいただけます。
今回は、以上です。
今日のお店:郊外のナイトマーケットにあるラーメン店 - 恵比寿らーめん (เอบิสึ ราเมน ลาซาล) -
場所: Sukhumvit Road, Bang Na, Bangkok, Thailand
c