ラオスでも、近年、自家用車が普及してきており、ラオス人も車で移動することが多くなっています。また、健康意識も高まってきており、町中にも小さなフィットネスクラブを見かけるようになりました。
今回ご紹介するのは、アイテックモール6階にあるフィットネスクラブ
フィットネスワールド(Fitness World)
(ビエンチャン、ラオス)
です。
ここの特徴は、ショッピングモールの中に入っていることもあり、町中のフィットネスクラブに比べ、高級感もあり、また、周辺の騒音もなく静かに運動できるところでしょうか。
場所は、アイテックモール(Itecc Mall)内にあります。
アイテックモール(Itecc Mall)は、アイテックエキジビションセンター(Itecc Exhibition Center)の隣にあるショッピングセンターです。地上7階、地下1階で、まだ空きフロアも残っていますが、そこそこお客さんで賑わっています。
まずは、入口です。広々とした受付ロビーがあり、グッズも展示されています。入口には動画も流されており、怪しさがなく、さわやかな感じがします。
利用するための費用は、上の写真のように、1ヶ月、3ヶ月、6ヶ月、1年から選択することになります。11月のプロモーションとなっていますが、当面続くようです。
1年の場合、1,650,000Kip(約19,000円)ですので、1ヶ月あたり1,600円ほどとなります。これは、かなりお手頃価格ですね。
もちろん、設備が伴っていなくては安くても意味がありませんので、設備を見ていきましょう。
トレーニングルームに入ると、ダンベルや腹筋用の器具が並んでいます。また、ウエイト用機器も種類も豊富です。
フィットネスクラブで、順番待ちとなるのはランニングマシンのような気がしていますが、ここはかなりの台数、置かれています。これだけあれば、待たずに使えそうです(というか、だれも使っていない・・・)。
さらに、ムエタイ用?のリングやサンドバックもあります。この辺は、東南アジアっぽい設備かもしれません。あと、ヨガスタジオもあります。ストレッチや体操などもできますね。
ビル内にあるため、プールはありませんが、設備的にはかなり整っているような気がします。フロア面積もかなり広めですので、利用者が多い時間帯でも快適に利用できそうです。なお、日曜日の昼過ぎに行きましたが、利用中の人は5人程度でした。
この条件なら、1年契約で1ヶ月あたり1,600円はお得ですね。
運動不足を感じている方はいかがでしょうか。
アイテックモールへの行き方ですが、市街中心地からは東に位置し、少し距離があります。自家用車等をお持ちの場合はそれが一番ですが、タラートサオから路線バスも出ていますので、それを利用することも可能です。ただ、運行は日中、9時~17時頃まで1時間に一本程度です。フィットネスクラブへの移動手段としては不便かもしれません。自家用車、バイク等での利用が現実的でしょう。
今日のお店:Fitness World ※Itecc Mall内(ビエンチャン、ラオス)
場所:Kamphengmeuang Road, Vientiane
今回は、以上です。