今回は、ビエンチャン市街の中でもチャイナタウンである、ワッタイ空港の東側に位置する中華料理店です。
横浜中華街にもあるお店の支店!?
- 東北人家(Dong bei ren jia) -
(ビエンチャン・ラオス)
同名のお店が、横浜中華街やシンガポールなどにもあり、そのビエンチャン支店であれば、かなり期待度も高まります。
場所は下記になります。
場所はアセアン通り沿いで、もう少し西に進むと「三江マーケット」があるような位置です。中華系の商店やホテル立ち並び、一目でチャイナタウンと分かる雰囲気です。
お店の入口です。
ちょっと入りづらい雰囲気ですが、気にせず入りましょう。この日はすでに先客がいましたので、入りづらさは軽減されました。
ただ、この店構えから、横浜中華街にも店舗があるとは思えなくなりました。
メニューです。
なかなかしっかりとしたメニュー構成ですね。種類は多くないですが、ポイントは押さえているような気がします。右の鍋がおいしそうですが、今日は一人ということもあり、単品メニューにします。
価格も20,000Kipから高いもので50,000Kipですので、良心的な価格設定でしょう。
でも、横浜中華街にもお店があるなら、もう少し高い価格設定の気がします・・・。
何を注文しようか悩みましたが、一番シンプルなメニューでその店の味がわかる、ということで、焼き飯にしました。スープもついてきます。
お味の方ですが、ラオススタイルのベチャッとした感じではなく、パラパラ感のある焼き飯です。味付けはちょっと薄味ですが、テーブルの調味料で好みの味にできるので、問題ありません。
この味なら、もしかしたら横浜中華街にもお店があるかもしれない、と思いました。
店内の雰囲気です。シンプルな中華料理店といった感じですね。
多分、同名のお店というだけで横浜中華街にあるお店との関連はなさそうな気がします。なお、横浜中華街のお店は
東北人家 | 横浜中華街の元祖中国東北家庭料理の店「東北人家」
からもHPにアクセスいただけます。見比べると、多分関連は無いと感じる気がします。
ただ、関連は無かったとしても、このお店も悪いわけではありません。他のメニュー、特に餃子系のメニューも食べてみたいと思っています。
また、ビエンチャンセンターのフードコートにも出店しているようです。場所的にはそちらの方が行きやすいかもしれません。在住の方は一度お試ししてみるのも良いかもしれません。
今回は、以上です。
今日のお店:Dong bei ren jia(ビエンチャン、ラオス)
場所:Asean Road, Sisattanak