今回はバンコクのあちこちで見かける日系ドラッグストアについてです。
日本でもドラッグストアがスーパー代わりになっているケースもありますが、タイでも日本ほどではないですがお菓子類なども販売されており、同じような感じになっています。
今回、ご紹介するのは
日本製品が揃う日系ドラッグストア
- ツルハドラッグ (TSURUHA Drug) -
(バンコク・タイ)
です。
場所は下記になります。
「ツルハドラッグ」はバンコク都内にはかなりの数のお店があり、今回は、バンコク郊外の超大型ショッピングモール「メガバンナー」内の店舗の位置になります。
場所は、バンナートラート通りという、バンコク都の南部を東西に走る大通り沿いにあります。BTSの最寄り駅でいうと「バンナー駅」か「ウドムスック駅」になりますが、距離は10㎞ほどあるので、まったく近くありません。「ウドムスック駅」から「メガバンナー」までは無料シャトルバスがあるので、それも利用できます。
「メガバンナー」店の外観です。
1階のBig-Cの近くにあります。
看板などは日本のものと同じですね。
店先にはプロモーションの商品が並んでいます。
日本ではもう生産されていない(?)「植物物語」もあります。タイではよく見かける「Buy1・Free1」になっていますね。ひとつ買えば、もう1個無料になります。
なお、こういう商品なら、いずれ使うのでと2個買えるのですが、そうではない商品(明らかに、消費期限までに使いきれないものなど)もこのような感じになっています。友達などで1個づつにできるならいいですね。
店内も売り場の半分ぐらいは日本製品が並んでいます。
価格はもちろん日本よりも高いですが、タイで生産している商品もあるようなので、比較的、抑えられているような感じです。
3月に入り夏が来ているタイですが、少しづつ湿度も上がり始めている気がします。もちろん、雨季ほどではないですが、そろそろ除湿剤も活躍する時期に来ています。
ということで、日系ドラッグストア「ツルハドラッグ」でした。
今回は、ボディーソープがもうすぐなくなるので、植物物語を2個(1個無料)で買って帰ります。普段、いくらで売っているかわからないので、実はあまり得していないかもしれませんが。。。
今回は、以上です。
今日のお店: 日本製品が揃う日系ドラッグストア - ツルハドラッグ (TSURUHA Drug)
場所: Bang Na Trat Road, Bang Na, Bangkok, Thailand
c