今回はラオスのタケークで朝食にお勧めのお店です。
宿泊したホテルに朝食が付いている、という場合は、なかなかそれを食べずに外に行くのはもったいないかもしれませんが、そうでない場合は、ぜひ試してもらいたいお店です。
今回、ご紹介するのは
タケークのベトナム風朝食
- ブレッド・ステーキ(Bread Steak) -
(タケーク・ラオス)
です。
場所は下記になります。
場所はタケークのメコン河沿いの道から内陸側へ800mほど入ったところです。メコン河沿いのホテルが多いエリアからでも徒歩10分ぐらいなので、朝の散歩ぐらいのきょりでしょう。
周辺は住宅街のような感じです。
お店の外観です。
かなりローカル感のある佇まいです。お客さんもほとんどが地元の人のような感じです。それだけ「地元の人が食べる朝食」と言えそうです。
メニューです。
このお店はGoogleMapでは朝から昼前まで営業しているようで、ほぼ朝食専門のような感じです。メニューの内容ですが、ステーキの鉄板に卵やお肉が乗っています。朝からかなりボリュームがありそうですが、基本的にこのお店に来る人は、この辺を注文しているようです。
なお、メニューにはベトナム語も書かれており、ベトナム人経営なのでしょう。タケークはベトナムにも近いため、ラオス在住ベトナム人も多いと思われます。
何という名前のものを注文したのか忘れてしまいましたが、ミンチボールのようなものがあるものです(写真があるので、指差しで注文しました)。
メニューの写真通り、かなりボリューム感があります。
野菜もたんぱく質も豊富で、バランスの取れたメニューです。
メインの鉄板焼きには、豚ミンチ、目玉焼きに野菜が乗っています。
それにラオスでは定番のバゲットです(ベトナムでもバゲットはよく食べられるので、そこは共通ですね)。
そして、パパイアとニンジンです。これは甘酸っぱい酢がかかっています。
ドリンク類はテーブルに置いてあるお茶です。コーヒーが欲しい場合は別注文になります。
お味の方ですが、写真を見てもおいしさが伝わるかもしれませんが、とてもおいしいです。これで25,000Kip(約200円)なので、コスパは高いですね。
最後にお店の雰囲気ですが、ガレージを仕切っただけという感じです。
この雰囲気も東南アジアっぽくて良いですね。
ということで、今回はラオスのタケークでお勧めのベトナム風朝食が食べられるお店のご紹介でした。
首都のビエンチャンではあまり見かけないベトナム風朝食ですので、ラオス南部の街に来たら、ぜひ、お試しください。
今回は、以上です。
今日のお店:タケークのベトナム風朝食 - ブレッド・ステーキ(Bread Steak) - (タケーク・ラオス)
場所: Thakhek, Khammuan, Laos
c