SabaayDii LAO Fromラオス、ビエンチャン

ラオスのビエンチャンからいろいろな情報を発信します!

ペッブリー通り沿いの美味しいタイ料理店 - ポムシェフ (ป้อมเชฟทองหล่อ) - (バンコク・タイ)

 

 

今回はバンコクにあるタイ料理店についてです。

タイ料理店は、当然、バンコク各地にたくさんありますが、高級店から屋台風のお店まで種類も様々です。求めるものも人それぞれかと思いますが、今回は、どちらかというと屋台風のお店です。

 

今回ご紹介するのは

 

ペッブリー通り沿いの美味しいタイ料理店

- ポムシェフ (ป้อมเชฟทองหล่อ) -

(バンコク・タイ)

 

です。

 

場所は下記になります。

 

場所は、バンコクの中心地であるアソークやプロンポン、トンローエリアから見ると北側にある「ペッブリー通り」沿いにあります。

スクンビット通りのソイ・トンローをペッブリー通りまで行けば、お店は近くにあります。トンロー通りのみを走っているバスで行くのも良いでしょう。

 

 

お店の外観です。

一応、常設のお店ですが、軒先に屋台を置いて厨房にしているので、固定型の屋台とも言えそうです。料理を作っているところが見えるのは、ある意味、良い宣伝効果です。

メニューも置かれています。

 

 

メニューです。

残念ながらタイ語オンリーであるため、タイ文字が読めないとちょっと難しそうです。

価格は、50バーツから60バーツぐらいなので、お手頃ですね。

お目当ての料理があれば、料理の名前を言えばOKです。

 

 

店内には一部の料理だけですが、写真と英語・日本語併記のものがあります。

おすすめ料理をピックアップしていると思うので、ここから注文するのも良いと思います。

 

 

このお店では、紙に書いて注文するのが本来のルールのようです。

ただ、外国人なら口頭で問題ありません。

意外に外国人のお客さんも多く、私が訪れた時も数組の外国人がいました。

 

 

ガパオムーサップ・カイダーオ(豚ミンチのガパオライス・目玉焼き乗せ)カイコン・クン(海老入りスクランブルエッグ)を注文しました。

 

ガパオはどこのお店にもあり、そのお店の味を計るには最適のメニューです。

ここのガパオは水気は少なくお肉にしっかりと味がしみ込んでいます。量も多く、満足度が高いです。

 

もうひとつのカイコン・クンはふわっとした卵の感じがよいですね。タイ風オムライスといった感じです。口コミではこのカイコン・クン(海老入りスクランブルエッグ)が人気のようです。

なお、カイ・ジアオという似たような料理があります。このお店にもカイ・ジアオというメニューもありますが、カイ・ジアオは、しっかりと卵に火を通しています。この辺はお好みで注文しましょう。

 

 

店内はローカル食堂という雰囲気ですが、清潔感もあり、特に抵抗なく食事ができると思います。近くの会社で働いている人も昼食を食べに来ているようで、お昼時は混雑します。多少、時間をずらせば、ゆっくり落ち着いて食事できるでしょう。

 

今回は以上です。

 

今日のお店:ペッブリー通り沿いの美味しいタイ料理店 - ポムシェフ (ป้อมเชฟทองหล่อ) - (バンコク・タイ)

場所:New Petchaburi Road, Bang Kapi, Huai Khwang, Bangkok, Thailand

  

 

にほんブログ村 海外生活ブログ ラオス情報へ
にほんブログ村

 

 


ラオスランキング

 

 、

privacy policy プライバシーポリシー お問い合わせ