世界各国の行き来が比較的自由になってから1年以上が経過しました。日本もようやくゴールデンウイーク前に無意味な水際対策をやめ、入国の制限がなくなりました。
私はコロナが流行り始めた頃はラオスのビエンチャン在住であったため、ラオスの国主導によるかなり強力なロックダウンなども経験しましたが、結果的にはラオスのコロナ対策はおおむね的確だったという気がしています。2020年半ばから2021年4月までは「ゼロコロナ」でコロナ以前と同じような生活ができていました(出入国には大きな制限があり、その影響は大きかったですが)。
さて、前回に引き続き「フィリピン航空で一時帰国」です。前回は「準備編」でしたが、今回はバンコクからマニラまでの搭乗記録です。「準備編」の内容は下記からもお読みいただけます。
今回は、
フィリピン航空搭乗記(PR731便)
‐ バンコク⇒マニラ -
(バンコク、タイ・マニラ、フィリピン)
です。
バンコクのスワンナプーム空港に到着しました。
今回、搭乗するのはフィリピン航空のPR731便です。
出発予定時刻は13:30なので、11時ぐらいを目安に空港に着く予定でした。ただ、渋滞もなく来たため、まだ10:30過ぎです。
出発時刻の三時間前ですが、チェックインカウンターはかなり列ができています。
エコノミークラスは通常のカウンターが3ヶ所、ウェブチェックイン済みの人の荷物預け用が1ケ所です。そのほか、ビジネスクラス用がありますが、私には関係ないので割愛します。
なお、私はウェブチェックインを済ませてましたが、通常のチェックインカウンターに並ぶことが多いです。カウンターの数が多いため、そちらの方が早い気がします。
チェックイン待ちで並んでいる最中に、メールが来ました。搭乗予定のPR731便は、約1時間、出発が遅れるようです。定時運航率はあまり高くない航空会社なので、それほど珍しくはありません。
また、今回はマニラでの乗り継ぎ時間が9時間あるため、特に問題ありません。
チェックイン後は、ちょうどお昼時なので、空港1階にあるフードコート「MAGIC」で昼食にします。予定通りの時間であれば、機内食まで待つのですが、遅れているので食事しておきます。
しばらくの間、日本にいるので、タイ料理ともしばらくお別れです。
カオマンガイにしました。
タイ人の間では「タイ料理ではない」と言われています。確かに中華料理が起源ですので正しいのでしょう。でも、ラオスの人の間ではラオス料理に認定されているようで、この辺の違いはよくわかりません。
食事のついでに2つのウェブ申請をしておきます。
・フィリピン入国用の「e Travel」
・日本の税関申告の「Visit Japan web」
どちらも10分もかからず完了しました。
出国審査を通過して、制限エリアに入りました。
今回のゲートは「E3」です。
13:30が定刻の便でしたが、搭乗できたのは15時前でした。予め1時間の遅れは通知されていたので、それほど待ったという感じではありません。
機内はほぼ満席です。
でも、ラッキーなことに隣は空席でした。隣に他の乗客がいるといないとでは、快適性にかなりの差があるので、これは非常に大きいです。
今回のフィリピン航空PR731便の機材は「ボーイング777-300」です。フィリピン航空で、通路が2列のワイドボディ機に乗るのは初めてです。フィリピン航空はワイドボディ機もたくさんあるのですが、日本路線は東京便も含めて小型機であることが多いです。
座席間の間隔も、エコノミーとしては、充分な広さがあります。やはり、この辺はLCCとの違いですね。
チェックインから搭乗、離陸までの映像を動画にまとめています。音声、字幕はタイ語ですが、よろしければ、ぜひ、ご覧ください。
この機材には、エコノミー席に個人用モニターがついています。コントローラーが無いので、ゲームはありませんが、それなりに暇つぶしができそうです。
離陸からしばらくして、機内サービスが始まりました。
機内食は魚料理にしました。
ボリュームは少なめですが、スワンナプーム空港のフードコートで食べているので、ちょうど良い量です。
食後はコーヒーもいただきます。
直行便ではないため、時間はかかりますが、値段もLCCと同じぐらいで、これくらいサービスの差があるのであれば悪くないですね。
バンコクからマニラへはほぼ真東に飛びます。
途中、メコン河も越えていきます。この辺りはチャンパーサックでしょうか。
定刻から約2時間遅れで、マニラのニノイ・アキノ国際空港に到着しました。18時到着予定が20時着になりましたが、次の乗り継ぎ便は3:40発なので、充分な時間があります。
到着ターミナルは「Terminal 1」です。
前回の搭乗時までは「Terminal 2」だったのですが、変更になりました。
今回は乗り継ぎ時間を利用して、フィリピンに入国します。そのため、入国審査の方へ進みます。
とりあえず、無事にマニラまで来ることができました。
「フィリピン航空PR731便、搭乗記」は以上です。
次回はフィリピン入国の様子です。
今回は、以上です。
今日の飛行機:フィリピン航空搭乗記(PR731便) ‐ バンコク⇒マニラ -
場所: Bangkok, Thailand、Manila, Philippines