今回は、バンコク中心部にある日系焼肉店のご紹介です。
バンコクはもう日本の地方都市に匹敵するほど和食店が多くなっています。ただ、当然、日本で食べるよりも割高になりますので、短期の旅行はもちろん、数週間の滞在であれば、「日本に帰ってから・・・」となることも多いかと思います。
今回は、そんな中でランチ営業もしていて格安で日本スタイルの焼肉が食べられるお店です。
今回ご紹介するのは
コスパ最強!ランチメニューもある焼き肉店
- 焼肉・冷麺 ヤマト -
(バンコク・タイ)
です。
場所は、下記になります。
場所はBTSプロンポン駅の北側、スクンビット通りからソイ49を北に600mほど行ったところです。BTSプロンポン駅からだと約1㎞ほどになりますので、暑いバンコクでは歩くと少ししんどいかもしれません。
プロンポン駅周辺の路地は交通量も多く、タクシーを使うと逆に時間がかかってしまう可能性もあります。また、プロンポン駅近辺のバイクタクシー(モーターサイ)は100バーツぐらいの料金を吹っかけてくることも多いので、移動手段は悩みどころです。
お店の前に降車地点がある「MuvMi」を利用するのが良いかもしれません。
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/v/vte2019lao/20231014/20231014111044.jpg)
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/v/vte2019lao/20231014/20231014111051.jpg)
お店の外観です。
日本語の看板があるので、すぐにわかるでしょう。ただ、この辺りで日本語の看板があっても、全く違和感はないのですが。
入り口の自動ドアにはランチメニューの張り紙もしてあります。
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/v/vte2019lao/20231014/20231014111047.jpg)
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/v/vte2019lao/20231014/20231014111041.jpg)
営業時間は11時から22時30分までで、ランチメニューは11時から16時までです。
あと、珍しく土日祝日もランチメニューがオーダーできます。
混雑するお昼時を避けることもできるので、夕方までランチメニューがあるのは、ありがたいですね。
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/v/vte2019lao/20231014/20231014111054.jpg)
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/v/vte2019lao/20231014/20231014111101.jpg)
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/v/vte2019lao/20231014/20231014111057.jpg)
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/v/vte2019lao/20231014/20231014111107.jpg)
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/v/vte2019lao/20231014/20231014111104.jpg)
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/v/vte2019lao/20231014/20231014111034.jpg)
ランチのメニューです。
ちょっと光ってしまって見にくいところもありますが、190バーツからあるので、かなりお得なメニュー構成になっています。
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/v/vte2019lao/20231014/20231014111114.jpg)
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/v/vte2019lao/20231014/20231014111111.jpg)
ランチメニュー共通の付け合わせです。
これらはお替りもできます。野菜も取れるのでありがたいです。
なお、事前に電話予約していくと、さらに焼き野菜セットもついてきます。お店に入る5分前でもOKなので、一本、連絡してから行きましょう。
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/v/vte2019lao/20231014/20231014111120.jpg)
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/v/vte2019lao/20231014/20231014111124.jpg)
焼き好きランチ(左側、190バーツ)と牛タン・豚味噌漬けランチ(右側、230バーツ)にしました。
これにドリンクをたしても、2人で500バーツ以内ですので、なかなか素晴らしいコストパフォーマンスです。
早速、焼いていきましょう。
火は炭火です。煙もコンロの脇で吸ってくれるので、煙たくありません。
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/v/vte2019lao/20231014/20231014111130.jpg)
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/v/vte2019lao/20231014/20231014111134.jpg)
焼き好きランチの方の肉も焼いていきます。
お味の方も良く、大満足のランチです。
まぁ、かなりこだわりを持っているごく一部の人にとっては不満が出るのかもしれませんが、私はこれ以上のものを求めることはありません。
テーブルにはタレ類が置いてあります。
焼肉のたれは1種類、あとコチジャンやレモンなどもあります。
食後はアイスクリームもあります。
バンコクのプロンポンエリアで、この内容の焼肉が、この値段で食べられるのはなかなかないでしょう。ランチタイムを外せば、お客さんもそれほど多くないので、ゆっくり食事ができます。
土日祝もランチOKなので、ぜひ、一度行ってみてください。
今回は、以上です。
今日のお店:コスパ最強!ランチメニューもある焼き肉店 - 焼肉・冷麺 ヤマト -
場所: Sukhumvit Raod Soi 49, Khlong Toei Nuea, Watthana, Bangkok, Thailand
c