今回はマレーシアの首都・クアラルンプールの空の玄関口「クアラルンプール国際空港(KLIA)」にあるフードコートについてです。
空港での食事となると市内よりも高いことが普通ですが、このフードコートなら比較的、安く食事ができます。
今回ご紹介するのは
クアラルンプール国際空港内のフードコート
- Food Garden KLIA -
(セランゴール州・マレーシア)
です。
場所は下記になります。
場所は、空港ターミナルの2階にあります。首都のメイン空港なので、大きな敷地の空港ですが、LCCのターミナルとは別れているため、比較的、見つけやすいと思います。
出発ターミナルは5階、到着ターミナルは3階です。
フードコートは2階にあるので、エレベーターなどで2階へ行きましょう。
だいたいフロアの中央部部分にあると思います。なんとなくですが。
「FOOD GARDEN KLIA」という表示が遠くからでも見えると思うので、わかりやすいですね。
フードコートの雰囲気は、デパートなどにあるものとほぼ変わりません。
テーブルの数も多いので、昼食時でも席がないというほどの混雑にはならなさそうです。
お店のバリエーションも豊富です。
マレーシアで食べられる料理は一通り揃っている感じで、マレー料理・中華料理・インド料理はもちろんあります。
日本料理店もあります。
うどんや丼ものですね。
マレーシアではタイほど日本料理店を見かけませんでしたが、日本人も多いので、少なくとも1店はありますね。
飛行機に乗る前に軽く食事をします。
いろいろ悩んだ末に、こちらの中華風お粥店にしました。
タイで言うと「パートンコー」ですが、マレーシアでは何というのでしょう。
とりあえず、「Set A」と注文しました。約10リンギッです。
お粥に揚げパンを入れて食べます。
これは中国文化なので、タイもマレーシアも同じような感じですね。
値段も空港内としては安く、味も悪くありません。
食後、ゆっくり座っていても問題ないので、時間つぶしにもなります。何も注文せず座っている人もいるので、早めに空港に着いた際にはちょうど良いかもしれません。
なお、クアラルンプール国際空港(KLIA)の様子は、以前に記事にしていますので、下記からもお読みいただけます。
今回は、以上です。
今日のお店:クアラルンプール国際空港内のフードコート - Food Garden KLIA - (セランゴール州・マレーシア)
場所:Jalan KLIA 1, Kuala Lumpur International Airport, Sepang, Selangor, Malaysia
、