最近のビエンチャン市内では、今回ご紹介するようなタイプのバー&レストランが人気です。
バンドの生演奏があり、大勢でワイワイ騒げる感じで、お酒の種類も豊富、料理もおいしい、というようなところです。
今回、ご紹介するのは、
週末には満席にもなるバー&レストラン
- A1レストラン(A1 Restaurant)-
(ビエンチャン、ラオス)
です。
場所は下記になります。
GoogleMapで検索しましたが、ヒットしませんでした。場所はだいたいこの辺りというところにフラグを立てています。かなり目立つお店なので、前を通れば昼間でも気づかないことはないでしょう。


店内の雰囲気です。
18時過ぎに到着しましたが、既にそこそこお客さんが入っています。ただ、この時間は、まだ生演奏はありません。静かに食事はしたい場合は、お客さんも少なめな18時前後がねらい目です。


メニューです。
ラオス語オンリーですが、多分英語メニューもあると思います。お客さんはほとんどラオス人なので、ラオス語メニューしかないかもしれません。ただ、客層がラオス人中心なので、価格も手頃です。





右上のエビフライ以外は、似たような雰囲気の写真になってしまいましたが、それぞれ違うメニューです。ラオスではよくある炒め物や焼き鳥、焼き豚、焼きアヒルなどです。ラオスではアヒルが良く食べられるようで、ラオス人向けのお店ではアヒル料理がよくあります。
お酒の写真は載せていませんが、ビール類はビアラオやハイネケン、タイのチャーンビールなどもあります。


19時半ごろからバンドの演奏も始まります。20時を過ぎるとお客さんの入りも増え、ほぼ満席になります。ここから23時頃までは熱気も最高潮になります。
バンドの演奏は音量は大きいですが、ロックではないので、会話が全くできないというほどではありません。ただ、隣の人との会話も困難になることも多いので、静かに食事がしたい人には向きません。
以前にX2レストランという、同じようなバー&レストランも紹介しています。似たような感じですので、場所や雰囲気など好みに合わせて選びましょう。X2レストランの記事は下記からお読みいただけます。
今回は以上です。
今日のお店:A1レストラン(A1 Restaurant) (ビエンチャン、ラオス)
場所:NongBone Road , Vientiane
今回は、以上です。