今回は日本の情報です。
徐々に国際線の発着便数も増えてきており、日本の国際空港も、少しずつ旅客が戻ってきているニュースも出始めました。それでも、まだまだコロナ以前とは程遠く、空港施設も閉鎖されたままのところも多いです。
今日は、関西空港で出発前に利用できるラウンジについてです。
今回ご紹介するのは
関西空港のカードメンバーズラウンジ
- 六甲・アネックス六甲 -
(大阪・日本)
です。
場所は下記になります。
関西空港の国際線出発ゲート手前にあります。出国手続きを済ませた後、搭乗ゲートの直前にあります。
今回、利用したラウンジは国際線の搭乗口付近にあります。
対象のクレジットカード保有であれば入れるラウンジなので、航空会社のエリートクラスのラウンジに比べると、見た目はシンプルです。
対象のカードはこのような感じです。
私はEPOSカードを提示して入りました。
EPOSカードのゴールドカードが必要になりますが、EPOSカードのゴールドは、年会費を無料にすることも可能です。他の対象カードは年会費がかかってしまいますので、とりあえず持っておくのには、EPOSカードがお勧めです。
ちなみに、EPOSカードには海外旅行保険も自動付帯されているので、年に1回でも海外旅行に行くという方には最適なカードのひとつでしょう。
この日はかなり利用者が多く、私が入った後、しばらくして満席になってしまいました。ということで、ラウンジ内の写真はありませんが、簡単にサービス内容をご紹介します。
ドリンク類はソフトドリンクは無料で提供されます。
ジュース類やコーヒーなどです。
アルコールは有料のようですが、注文されている人は結構、多くいました。
食事類の提供はなく、簡単なお菓子が何種類かあります。
コーヒーでも飲みながら、搭乗までの時間をつぶせる、というのがメリットなので、これくらいのサービスがあれば充分でしょう。もし、対象のカードがない場合は、有料での利用も可能ですが、別途お金を払って利用を考えるのであれば、他の航空会社のラウンジの利用を検討した方が良いかもしれません。
なお、今回ご紹介の「六甲」ですが、同じ搭乗待合エリアにもうひとつ「アネックス六甲」というラウンジもあります。利用条件は同じなので、混雑しているなら、そちらを利用するのも良いかもしれません。
今回は、以上です。
今日の生活:関西空港のカードメンバーズラウンジ - 六甲・アネックス六甲 - (大阪・日本)
場所:Kansai Airport, Osaka, Japan