2025-06-01から1ヶ月間の記事一覧
今回は中国の上海・浦東国際空港からタイのバンコク・スワンナプーム国際空港へ向かった際に利用した「上海航空(Shanghai Airlines)搭乗記(FM853便)」の搭乗記です。 中国の上海・浦東国際空港からバンコク・スワンナプーム国際空港へ向かいます。
今回は日本の大阪からタイへ向かう際のトランジットで利用した「中国・上海・浦東国際空港」でのトランジットの過ごし方についてです。 「中国・上海・浦東国際空港」は乗り継ぎ客にも快適な空港で、飽きることなく乗り継ぎ時間を過ごすことができます。
今回は大阪の関西国際空港からタイのバンコク・スワンナプーム国際空港へ中国・上海経由で向かった際に利用した「中国東方航空(China Eastern Airlines)搭乗記(MU516便)」の搭乗記です。 大阪・関西国際空港から中国の上海・浦東国際空港へ向かいます。
今回は大阪の関西国際空港からタイ・スワンナプーム国際空港へ中国東方航空(China Eastern Airlines)で向かいます。中国・上海の浦東経由です。 まずは関西空港でチェックインします。
今回はタイのデジタルアライバルカード【DTAC】の申請方法についてです。 2025年5月1日からオンラインで申請する形式に切り替わりました。実際の申請をしてみましたので、記事にしてみたいと思います。
タイの首都・バンコクの南東側にある一大観光地、チョンブリー県・パタヤーでゴルフ用品も購入できる「アウトレット モール パッタヤー(เอาท์เล็ทมอลล์ พัทยา)」のご紹介です。 50%以上のディスカウントされた商品も多いので、興味がある方は買い物してみ…
タイのバンコクにある飛行機好きも家族連れも楽しめる「タイ王国空軍博物館 (พิพิธภัณฑ์กองทัพอากาศและการบินแห่งชาติ)」のご紹介です。 ドンムアン空港の裏手にあり、BTSでアクセスできるので、交通も便利です。入館無料で、飛行機好きから小さなお子さん…
今回はタイのビザ申請についてです。2025年1月1日からオンラインで申請する「E-Visa」に切り替わりました。実際の申請をしてみましたので、記事にしてみたいと思います。 今回はビザ費用の支払いから受領までです。
今回はタイのビザ申請についてです。2025年1月1日からオンラインで申請する「E-Visa」に切り替わりました。実際の申請をしてみましたので、記事にしてみたいと思います。
今回はタイの観光地「パタヤー」にある美味しいロティのお店「ロティ・チャチャク (โกโรตีชาชัก พัทยา)」のご紹介です。 観光地にありますが、価格もリーズナブルでリラックスできます。
今回はタイの観光地「パタヤー」にあるネタも大きめの寿司店「カイワンバン寿司 (ไข่หวานบ้านซูชิ/Kaiwanbansushi)」のご紹介です。 観光地にありますが、価格もリーズナブルで、美味しいお寿司が味わえます。