バンコクにはたくさんのカフェがあり、中には外国人経営のカフェもあります。
経営者の国籍は、その人の個性がはっきり表れる部分でもあり、タイにいながら、少し異なる雰囲気を感じられることもあります。
今回ご紹介するのは
ウドムスックの隠れ家カフェ
- ラ・メーサ・コーヒー(La Mesa Coffee )-
(バンコク・タイ)
です。
場所は下記になります。
場所はバンコク都心から南東方向、BTSウドムスック駅の南側にあります。
少し前にウドムスック駅からつながるスカイウォークが完成し、BTSの駅からもアクセスが容易になりました。


BTSのウドムスック駅からくる場合は、スカイウォークを利用すると便利です。
歩道を歩くのもよいですが、電柱や街路樹が歩行者的にはかなり邪魔なので、歩きやすいとは言えません。また、地面も街路樹の根などで隆起していたりしますので、つまづくこともあります。
今回のカフェはスクンビット通り沿いではなく、路地を50mほど入ったところにあります。右の写真の路地を入りますので、スカイウォークから下を眺めながら、該当のソイが見えたら、歩道橋で下に降りましょう。


お店の外観です。
タイ風のタウンハウスの1階にあります。
壁が柱部分を除いてはすべて窓になっているので、中もよく見え、入りやすい雰囲気です。


メニューです。
メインはドリンク類ですが、ケーキなどもあります。
趣向を凝らしたコーヒー類もあるのが、一般的なカフェとの違いです。
価格はそれほど高くなく、100バーツ前後のものが中心です。


左側は普通のラテ、右側は「パンプキン・スパイス・ラテ」です。
普段と少し違ったコーヒーを楽しんでみるのも良いでしょう。


店内は広く、テーブルの間隔も広めにとってあります。
なので、お客さんが多くても、それほど混雑した感じもなく、ゆったりと過ごせます。
壁際には撮影スポットも用意されています。
訪れたのは1月だったので、まだクリスマスの雰囲気が残っています。タイでは春節の飾りつけに切り替わるまではクリスマスモードです。
ということで、BTSのウドムスック駅近くにある隠れ家カフェでした。
このエリアには、あまりこういった雰囲気のカフェが少ないので、ちょっと人と会うときなどに利用できそうです。
今回は、以上です。
今日のお店 : ウドムスックの隠れ家カフェ - ラ・メーサ・コーヒー(La Mesa Coffee )- (バンコク・タイ)
場所: Soi Sophon, Bang Na Nuea, Bang Na, Bangkok, Thailand
c