今回はタイでも非常に人気が高い「星の王子さま」に関するイベントについてです。
最近のタイでは、世界中の人気キャラクターの展示・販売イベントが行われています。
ハロウィンやクリスマスなど、メジャーなイベントには、それらに合わせたモニュメントなどが飾られますが、その合間を縫って、様々なイベントがおこなわれています。
今回、ご紹介するのは
星の王子さまの展示・グッズ販売
- シーコンスクエアの定期イベント -
(バンコク・タイ)
です。
場所は下記になります。
場所は、バンコク都の東側、シーナカリン通り沿いにある「シーコンスクエア」というデパートの1階・Munmun Spaceです。
数年前に、モノレールのイエローラインが開通し、ちょっとだけ脚光を浴びたエリアです。近くには鉄道市場で有名な「タラートロットファイ・シーナカリン」や「パラダイスプパーク」というデパートもあります。
交通手段としては、イエローラインの「ラマ9世公園(スワンルワン・ファラームガオ)」が便利です。その他にもウドムスックやオンヌットからソンテウに乗車する方法もあります。
シーコンスクエアの1階・Munmun Spaceは、建物の北側にあります。
この辺りはアート系のイベントやワークショップなどがあり、デパートの中ですが、他のエリアとは少し雰囲気が異なります。
このイベントは期間限定で実施されており、この記事がアップされる2025年8月31日が最終日のようです。


かなり広いスペースに、いろいろな展示物があります。
結構、手の込んだ展示物もあり、それほど興味がない人にとっても、なかなか見ごたえがあります。



スペースの一部には、星の王子さまの歴史などを開設する場所もあり、言語もタイ語だけでなく、複数言語で説明されています。残念ながら日本語での説明はそれほど多くありませんが、英語もあるので、何とかなると思います。


星の王子さまに登場するキャラクターもいます。
猫のような、狐のようなキャラクターもかわいいですね。



グッズ販売もあります。
キャラクターが描かれた手帳などが人気のようです。値段も50バーツ前後のものが多く、それほど高いという印象もありません。


このエリアでは、定期的にこういったイベントが開催されているようで、シアターを模したような場所もあります。
期間限定のイベントですが、展示品などは、かなり手が込んでいます。
もちろん無料で見ることができますので、デパートでの買い物ついでに寄ってみるのも良いでしょう。
なお、バンコク都内には星の王子さまのカフェもあります。場所はサトーンエリアですが、興味がある人はこちらものぞいてみてください。詳細は以前に記事にしていますので、下記からもお読みいただけます。
今回は、以上です。
今日の生活:星の王子さまの展示・グッズ販売 - シーコンスクエアの定期イベント - (バンコク・タイ)
場所: Srinagarindra Road, Nong Bon, Prawet, Bangkok, Thailand
c