2021年12月にラオスの首都ビエンチャンと中国の昆明を結ぶ「老中鉄道」が運行を開始しました。Covid-19の影響で旅客直通電車は運行されていませんが、首都ビエンチャンと中国国境のボーテン間で運行されています。
ボーテンへ行く人はそれほど多くないのかもしれませんが、途中の、バンビエン、ルアンパバーン、ウドンサイ等は旅行者も多く訪れる観光スポットでもあるので、乗客は一定数いそうです。
しかし、電車のチケットを買うためには鉄道駅まで行く必要があり、場合によっては当日、チケットが買えないということも発生していました。また、各鉄道駅は辺鄙なところにあり、駅に行くのも一苦労です。
そんな中、ついにビエンチャン市内にチケットオフィスがオープンしました。
今回、ご紹介するのは、
老中鉄道の新チケットオフィス
- ビエンチャンセンター内 -
(ビエンチャン・ラオス)
です。
場所は、下記になります。
場所は、当ブログではよく出てくる「ビエンチャンセンター」内になります。
場所は、ビエンチャンセンターの1階になります。
メインの入口の向かって左側のドアから入り、まっすぐ進むとチケットオフィスがあります。入口の外には大きな看板も出ているので、すぐに気づくでしょう。
入ってすぐ(10メートルほど)のところに、仮設のブースのようなものがあり、そこで販売されています。営業時間はよくわかりませんが、日中は営業してそうな感じです。夜の19時頃に行くと、もう閉まっていました。
ブースの外には、料金表や臨時列車の案内などが出ています。
ピーマイ期間中だけの臨時列車も運行されていたようです。
飛行機よりも安く、バスよりも圧倒的に早いということもあり、乗車率は上々のようです。これまで、外国人は代行業者に依頼するなどしないと買いづらかったチケットですが、これからは、スムーズに買えるようになりそうです。
なお、老中鉄道駅の様子は下記からもお読みいただけます。
今回は、以上です。
今日のお店: 老中鉄道の新チケットオフィス (ビエンチャンセンター内)
場所:Khouvieng Road, Vientiane