SabaayDii LAO Fromラオス、ビエンチャン

ラオスのビエンチャンからいろいろな情報を発信します!

阮朝王宮に近い人気レストラン - ラクティエン/Lac Thien - (フエ・ベトナム)

 

 

今回は、ベトナム中部の都市・フエの一大観光地「阮朝王宮」を観光した後に、昼食等を食べるのに最適なレストランのご紹介です。

観光地の近くにありながら、それほど観光地価格ではなく、お客さんも多い人気店です。

 

今回ご紹介するのは

 

阮朝王宮に近い人気レストラン

- ラクティエン/Lac Thien -

(フエ・ベトナム)

 

 

です。

 

場所は下記になります。

 

場所は、フエの「阮朝王宮」の南西側、王宮側から見て、外堀に架かる橋を渡った先にあります。

このレストランの両隣にも似たようなレストランがあります。どのお店も雰囲気は同じような感じなので、もし混雑しているようなら、空いている方のお店に入っても良いかもしれません。

 

 

お店の外観です。

ベトナムでは一般的ですが、軒先にはバイクが大量に駐輪されており、お店に入るのも一苦労です。そして、テーブルも歩道にまで出ています。

 

お客さんの多くは外国人観光客なので、かなり目を引き、前を通ればすぐにわかると思います。

 

 

メニューです。

写真があるのは一部のメニューだけですが、主要なものは写真があると思ってよいでしょう。

 

値段も20,000ドン台からあり、立地を考えると、かなり良心的な価格だと思います。

 

 

ブンボー・フエ」を注文しました。

40,000ドンです。

 

ベトナムの麺料理と言えば「フォー」だと思いますが、実は「ブン」という麵の方が良く食べられているようです。

フォー」も「ブン」も、どちらも米麺ですが、「ブン」は米粉を溶いた麺の塊を型に入れて、ところてんのような感じで鍋の中に押し出して作られるようです。

面白い作り方ですね。

 

 

ブンボー・フエ」は牛肉がトッピングされているのが定番のようで、かなりのボリューム感があります。

スープはあっさりテイストで、食べやすい料理です。

野菜もお肉も食べられるので、旅行中の野菜不足も解消できるでしょう。

 

 

お店の中はローカル感でいっぱいです。

それでいて、お客さんは旅行者がほとんどという感じです。

 

なお、ベトナム全般に言えることですが、食後の会計時には、正しく計算されているか、釣銭がある場合は、それが正しいかを確認しておきましょう。

 

今回は、以上です。

 

今日のお店:阮朝王宮に近い人気レストラン - ラクティエン/Lac Thien - (フエ・ベトナム)

場所:Đinh Tiên Hoàng, Phú Hoà, Huế, Thừa Thiên Huế, Vietnam

  

 

にほんブログ村 海外生活ブログ ラオス情報へ
にほんブログ村

 

 


ラオスランキング

 

 、

privacy policy プライバシーポリシー お問い合わせ