SabaayDii LAO Fromラオス、ビエンチャン

ラオスのビエンチャンからいろいろな情報を発信します!

街歩きの途中でゆっくりできるカフェ - F5コーヒー&ビア/F5 Coffee&Beer - (フエ・ベトナム)

 

 

今回は、ベトナム中部の都市・フエにあるカフェについてです。

ベトナムの各都市にはカフェが乱立していますし、どこに入っても一定のクオリティーがあります。なので、それほどお店選びを気にする必要はないのですが、今回のお店hは、フエの一大観光地「阮朝王宮」にも近いので、そこを観光した後に寄ってみるのも良いでしょう。

 

今回ご紹介するのは

 

街歩きの途中でゆっくりできるカフェ

- F5コーヒー&ビア/F5 Coffee&Beer -

(フエ・ベトナム)

 

 

です。

 

場所は下記になります。

 

場所は、フエの「阮朝王宮」の南東側です。周辺はフエの市街地です。

大通りから路地を数10メートル入ったところにあります。

 

 

お店の外観です。

ウッド調の建物や家具が目を引きます。

F5」と大きな看板も出ているので、近くまで来ればすぐにわかるでしょう。メインはゲストハウスのようで、その1階がカフェになっています。

ベトナムでは一般的ですが、軒先にはバイクが大量に駐輪されています。

 

 

店内は天井も高めで解放感があり、イスやテーブルもウッド調であるため、明るい雰囲気です。

 



メニューです。

エスプレッソコーヒーなどであれば20,000ドンを下回る価格で、庶民的ですね。

コーヒー以外のメニューもありますし、軽い食事をしている人もいたので、軽食メニューもあるようです。

 

 

エスプレッソコーヒーを注文しました。

ベトナムコーヒー自体、私はかなり濃いめの印象ですが、これがエスプレッソになると、さらにパンチのあるものになります。

 

ということで、私はお昼の3時以降、コーヒーは飲まないようにしています。多分、夜、寝られなくなる気がします。

 

なお、コーヒーは上の写真のように3点セットで出てきます。

 

アイスにしたい人は氷を入れましょう。

コーヒーが濃いので、お茶もありがたいですね。

 

 

あと、グラスの底にはコンデンスミルクが入っています。

甘さが不要な人は、事前にコンデンスミルクは不要と伝えておきましょう。

 

私は適度に溶かして飲みます。

全部、溶かすと激甘になります。

 

ラオスでも、昔はこういったコーヒーが多かったですが、最近は、このタイプはあまり見かけなくなりました。

 


最後に、このお店はGoogleMapの口コミでは、あまりよい評価がありません。

価格に関するクレーム的なものも書かれています。

 

私の場合は、メニューの価格通りでしたが、オーダー前に確認しておく方が良いのかもしれません。感覚的にベトナムでは、周辺国に比べて、こういった問題は良く起こっているように感じます。

 

今回は、以上です。

 

今日のお店:街歩きの途中でゆっくりできるカフェ - F5コーヒー&ビア/F5 Coffee&Beer - (フエ・ベトナム)

場所:40 Nguyễn Tri Phương, Phú Hội, Huế, Thừa Thiên Huế, Vietnam

  

 

にほんブログ村 海外生活ブログ ラオス情報へ
にほんブログ村

 

 


ラオスランキング

 

 、

privacy policy プライバシーポリシー お問い合わせ