SabaayDii LAO Fromラオス、ビエンチャン

ラオスのビエンチャンからいろいろな情報を発信します!

バンコク・1Day・トリップ(タイ国鉄でパタヤー)⑩ー3 - アウトレットモールとランチ編 - (チョンブリー県・タイ)

 

 

前々回からしばらくの間、数回にわたりタイの首都・バンコクの南東側にある県、チョンブリー県・パタヤーへのワンデイトリップの記事をお送ります。

チョンブリー県」というと、聞きなれない方も多いかもしれませんが、「パタヤー」といえば、タイでも有数の観光地とわかる人もおおいことでしょう。バンコクから車でで2時間程度のところにあり、有名な観光地です。

そんな有名な観光地ですが、アクセス方法はバスやタクシーなどが便利です。ただ、方法としては鉄道(タイ国鉄)でも可能です。所要時間は4時間ほどになるため、鉄道に乗ることが目的か、よほど交通費を節約したい人以外は利用しないアクセス方法です。

 

今回のワンデイトリップの目的としては

・タイ国鉄に乗車

・タイのビーチリゾートっポイ雰囲気を感じる

です。

 

3回目の今回は、パタヤーに到着して、アウトレットモールを見て、昼食です。

 

バンコク・1Day・トリップ(タイ国鉄でパタヤー)⑩ー3

- アウトレットモールとランチ編  -

(チョンブリー県・タイ)

 

チョンブリー県・パタヤー」の場所は下記になります。

 

今回の目的地「チョンブリー県・パタヤー」は、バンコクの南東側で、海沿いに広がるビーチリゾートです。周辺には工業団地などもあり、日系の工場などもたくさんあります。バンコク都とチョンブリー県は隣接していませんが、それでも、車で走ればバンコク都内から2時間以内の距離です。

今回、利用するタイ国鉄だと約4時間必要なので、かなりのんびりとした移動になります。

 


前回、「フアマーク駅」から乗車したタイ国鉄で、無事に「パタヤー・タイ(南パタヤー)駅」に到着しました。所要時間は3時間50分もかかりますが、運賃は30バーツです。始発駅のフアランポーン駅からの場合は、数バーツだけ高くなるかと思いますが、非常に安いですね。

 

「パタヤー駅」はしっかりとした駅なのですが、下車した「パタヤー・タイ(南パタヤー)駅」は駅の看板があるだけで、一見すると駅とは思えません。

プラットフォームも2両分程度しかなく(運行される列車は6両ぐらい)、列車到着案内なども一切ありません。

駅舎の屋根もないので、向かいの運送会社の軒先が待合所になっています。

 

 

そんなのどかな「パタヤー・タイ(南パタヤー)駅」ですが、500mほど歩くとスクンビット通りにでることができ、そこにはアウトレットモールがあります。

 

 

規模的にはそこまで大きくありませんが、南国の雰囲気がするアウトレットモールです。

お客さんもそれほど多くなく、のんびりと見て周れます。

 

 

建物の中はデパートのような雰囲気で、たくさんのブランドショップが入っています。

値段はどれもディスカウントされており、お目当てのブランドがあれば、お得に買い物ができるかもしれません。

 

 

訪れた時間帯は、平日の午前中ということもあってか、館内はかなり閑散としています。

平日だとこんなものなのでしょうか。

 

 

メインの建物の外にもショップが並んでいます。

こちらの方が有名ブランドのお店のような感じです。

 

 

こちらはゴルフショップが並んでおり、店内は日本語の案内もたくさんあります。

以前はこの辺を訪れる日本人もたくさんいたのでしょう。現在は、以前ほどではない気がしますが、このエリアでゴルフをする人も多いことかと思います。

 

 

アウトレットモールを見て周ったら、ちょうどお昼時にもなったので、昼食にします。

スクンビット通り沿いには何軒かお店があるので、アウトレットモールから200mほど北にあるお店「Gecko Garden Cafe/เก็คโค่ การ์เด้นท์ คาเฟ่」に向かいます。

 

 

自然豊かな雰囲気のカフェで、お店自体も大きく、団体での利用も可能なようです。

屋内席とテラス席があり、今の時期は屋内席にしておくのが無難かもしれません。乾季の気候が良い時期ならテラス席もお勧めです。

 

 

パタヤーでのランチはカオソーイにしました。

パタヤーでタイ北部料理というのもアンマッチのような気もしますが、なぜかセットになっているクロワッサンに惹かれて注文しました。

 

お味の方ですが、かなりまろやかな感じで、チェンマイなどで食べられるオリジナルのカオソーイに比べると、とても食べやすくなっています。外国人観光客向けの味付けといった感じでしょうか。

 

クロワッサンも美味しく、これで85バーツだったので、結構、お得感もありました。

 

 

お店も清潔感があり、良いランチになりました。

 

ということで、「バンコク・1Day・トリップ(タイ国鉄でパタヤー)⑩ー3 - アウトレットモールとランチ編」でした。

 

次回は、帰路の列車の時刻まで、「パタヤーのカフェ巡り」をします。

 

今回は、以上です。

 

バンコク・1Day・トリップ(タイ国鉄でパタヤー)⑩ー3 - アウトレットモールとランチ編  - (チョンブリー県・タイ)

場所: Chon Buri, Thailand

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログ ラオス情報へ
にほんブログ村


ラオスランキング

 

 c

privacy policy プライバシーポリシー お問い合わせ