今回はタイの観光地「パタヤー」にあるロティが美味しいカフェについてです。
「パタヤー」というと、バンコクからも近いビーチリゾートとして有名で、カフェやレストランはかなりの数があります。ただ、今回、ご紹介するカフェは、「パタヤー」の中心地からは離れた場所にあるお店です。
今回、ご紹介するのは
美味しいロティのお店
- ロティ・チャチャク (โกโรตีชาชัก พัทยา) -
(チョンブリー・タイ)
です。
場所は下記になります。
場所は「パタヤー」のビーチからは内陸に3kmほど入ったところです。
バンコクから続くスクンビット通りから少し路地を入った先にあります。普通に大通りを走っていて偶然見かける、という場所ではないので、訪れる際にはGoogleMapなどを利用しましょう。
近くにタイ国鉄の「パタヤー南駅(パタヤー・タイ駅)」があるので、列車の時間待ちをするのにも、ちょうど良い立地です。


お店の外観です。
店先にロティーの写真などがあるので、カフェであることはすぐにわかると思います。
ドリンク類は店頭で作っているので、テイクアウトの場合は、ここで注文できます。


店内で飲食する場合は、まず、席を確保しましょう。
エアコンも効いていて快適です。
シャンデリア風の照明など、内装も落ち着いた感じです。


メニューです。
軽食メニューもあるので、ランチで利用することも可能です。
価格も50バーツからと、安めの設定です。
ドリンク類もアイスで50バーツからと、こちらも安めの設定といえるでしょう。
アイスラテを注文しました。
コーヒーのカップはプラスチックですが、一緒に出されたお水のボトルとグラスはガラス製でおしゃれです。
なかなか良い感じですね。





あと、店名にもある「ロティ」もあります。
こちらも30バーツ台からあり、バリエーションも豊富です。
サクサク感のあるもの、もっちりとした感じのものがあるようなので、お好みで選べます。
今回は、タイ国鉄の列車待ちで立ち寄りましたが、まだ、時間もあるので、チーズロティも注文しました。
40バーツです。
チーズはスーパーで売ってそうなプロセスチーズですが、この値段なら、これでも充分でしょう。
アイスラテと合わせて、90バーツなので、お手頃価格ですね。
お店の前の通りを東に少し歩くと線路と駅が見えてきます。
タイ国鉄を利用してパタヤーへ行く場合は、利用してみても良いお店です。
なお、タイ国鉄でパタヤーへ行く場合は、以前に旅行記をアップしています。詳細は下記からもお読みいただけます。
ということで「美味しいロティのお店 - ロティ・チャチャク (โกโรตีชาชัก พัทยา)」でした。
今回は、以上です。
今日のお店: 美味しいロティのお店 - ロティ・チャチャク (โกโรตีชาชัก พัทยา) - (チョンブリー・タイ)
場所: Khao Talo, Bang Lamung District, Chon Buri, Thailand
c