SabaayDii LAO Fromラオス、ビエンチャン

ラオスのビエンチャンからいろいろな情報を発信します!

星の王子様の世界観に溢れているカフェ - The Little Prince Café Bangkok - (バンコク・タイ)

 

 

今回は、バンコクのサトーン地区にある、アートカフェです。

サトーンエリアはビジネス街という印象もありますが、バーやレストランも立ち並ぶおしゃれエリアでもあります。スクンビット通りに比べると、大規模な商業施設は少ないかもしれませんが、その分、小さな個人経営のお店がたくさんあります。

 

今回ご紹介するのは

 

星の王子様の世界観に溢れているカフェ

- The Little Prince Café Bangkok -

(バンコク・タイ)

 

です。

 

場所は下記になります。

場所は、バンコクのサトーンエリアです。この周辺は、BTSやMRTがあるものの、駅からは少し離れていて、アクセスは電車以外の方法も必要になります。

バスやソンテウ路線はたくさんあるので、それらが利用できれば、スムーズに到着できます。そうでない場合は、タクシーなどになりますが、周辺の道路は常に混雑し、渋滞が激しいので、メータータクシーだと距離の割に高額になるかもしれません。

 

 

お店の外観です。

1階がバー、2階がカフェという構成になっています。

 

暗くなってから行くと、バーの雰囲気ですが、カフェも営業しているようなので、そのまま入りましょう。

 

 

お店に入ると、たくさんのアート作品が出迎えてくれます。

いろいろジャンルがあるので、まずはその辺を見て回るのもよいでしょう。

 

 

2階のカフェに向かいます。

窓も大きく、自然の光がうまく取り込まれた空間です。

 

タイミングによっては西日がきついこともありますので、夕方よりも、お昼過ぎの方が良いかもしれません。

 

 

注文はこちらのカウンターです。

メニューは比較的豊富で、ドリンク系もコーヒーからそれ以外まで揃っています。

軽食もあるので、3時のおやつ時に来るものもよさそうです。

 

 

ラテと、抹茶ラテです。

アートカフェらしく、ラテアートもそれっぽいものになっています。

 

メニューはレジ前に設置されているパッドに表示されます。

ドリンク系は150バーツ前後のものが多く、通常にカフェに比べると、若干、高めです。

 

 

ここは、アートや雰囲気を楽しむ場所なので、遠慮せずに、いろいろ見て回りましょう。古いタイ家屋を改装しているので、なかなか入り組んだ構造になっています。

 

 

力士のアート作品もあります。

説明書きもあるので、作品意図などを読んでみると楽しいかもしれません。

 


2階はカフェですが、1階はバーになっています。

こちらは、なんとなくですが西洋人が好みそうな空間になっています。

 

 

バンコクにはたくさんのカフェがありますが、たまには趣向の違うカフェに行ってみるのも楽しいかもしれません。

 

今回は、以上です。

 

今日のお店 : 星の王子様の世界観に溢れているカフェ - The Little Prince Café Bangkok - (バンコク・タイ)

場所: Suan Phlu Road, Thung Maha Mek, Sathon, Bangkok, Thailand

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログ ラオス情報へ
にほんブログ村


ラオスランキング

 

 c

privacy policy プライバシーポリシー お問い合わせ