SabaayDii LAO Fromラオス、ビエンチャン

ラオスのビエンチャンからいろいろな情報を発信します!

ベトナム統一鉄道のオンラインチケット予約 (ホーチミン・ベトナム)

 

 

東南アジアの鉄道といえば、2021年12月3日に開業したラオスの「ラオス‐中国高速鉄道」が依然として人気を集めているようです。

最近では、タイ国鉄の東北北線で、ラオスのビエンチャンまで直通列車が乗り入れたという話題もありました。近年の東南アジアの鉄道では、ラオスが脚光を浴び、旅行者の移動手段として一定の役割を果たせていてるようです。

ラオスの鉄道情報に関しては、当ブログでも、「乗車体験記」や「市内でのチケットの購入方法」、「アプリでのチケット購入方法」などの記事をアップしていますので、参考にしていただければ幸いです。

 

というラオスの鉄道ですが、今回の本題はベトナムを走る「ベトナム統一鉄道」です。

インドシナ半島の海岸沿いを南北に貫き、旅行者・地元のベトナム人、それぞれが乗車しています。

 

ベトナム統一鉄道」には以前からオンラインチケット予約ができるサイトがあります。支払からチケット発行・受領まで、すべてオンラインで完結するため、非常に便利です。

 

今回、ご紹介するのは

 

ベトナム統一鉄道のオンラインチケット予約

(ホーチミン・ベトナム)

 

です。

 

まずは、「ベトナム統一鉄道」のオンラインチケット予約サイトです。

https://dsvn.vn/#/

 

 

サイトはベトナム語が基本です。英語との切り替えも可能になっていますが、部分的に英語になる感じです。ただ、必要な個所は英語になるので、OKでしょう。

 

ここで一点、重要なポイントです。

普通にGoogleなどで「vietnam railway ticket」などのワードで検索すると、旅行会社のサイトばかりがヒットしてきます。それらのサイトでも多分、予約はできると思いますが、無用なトラブルになったり、価格が通常よりも高かったりする可能性もあるので、公式サイトからの予約をお勧めします。

 

 

さて、それではチケット予約を進めていきましょう。

まずは、サイトの左上あたりにある「Serch」で乗降駅、片道・往復、乗車日を入力しましょう。アルファベットでそれっぽく入力すれば、ベトナム語ですが候補が出てきます。

ホーチミンの場合は「Sài Gòn」になるので、それを選択します。

 

ちなみに「saigon(サイゴン)」は文字をくっつけても(スペースなし)候補が出ますが、「danang(ダナン)」の場合は、間にスペースがないと候補が出ません。

 

 

検索すると上の画像のように検索結果が表示されます。

なお、予約できるのは特急列車だけのようなので、近郊を走る普通列車などは、駅のカウンターなどに行きましょう。

 

希望する電車で残席があれば、該当列車・席を選択します。

 

座席の種類は大きく3種類あります。

・寝台2段ベッド(上段・下段)

・寝台3段ベッド(上段・中段・下段)

・座席(窓側・通路側)

 

座席の窓側・通路側以外は、値段が異なります。

夜行列車の場合は、多少、値段が高くなりますが、2段ベッドの下段を選択することをお勧めします。

 

 

2段ベッドと座席の様子です。※3段は利用していないので写真がありません。

 

2段ベッドだと、寝る・座るができますが、3段の場合は、高さがないので座ると頭が天井にあたります。

また、日中の移動であれば、通常の座席が良いでしょう。

 

 

予約の処理の続きです。

希望する席やベッドにマウスを持ってくると、価格が表示されます。クリックすると右側の「Your Cart」に入ります。問題なければ、「Buy Ticket」を押します。

 

 

名前やパスポート番号を入力し、金額も確認しましょう。

上の画面では、なぜかプロモーションが適用されて、少し安くなっています。

 

 

そのまま下にスクロールすると、支払い方法を選択できます。

いろいろと方法があるようですが、多くの方が利用するのはクレジットカードかと思います。もちろん、適した支払い方法を選択すればOKです。

 

で、クレジットカードはどれを選べばよいのかとなるかもしれませんが、「napas」というのを選びましょう。それと、「VISA・Master」の方にチェックを入れます。

ここで、一点、気になる箇所があると感じるかもしれません。

この「napas」の注意書きに

We accept:
- Domestic bank cards issued by Vietnam banks. You will be prompted to enter your card details on the next page.
Selecting this form of payment, you should have registered Internet Banking Services.
- QR PAY in MoMo Application. Scan QR cod

と書かれており、「ベトナムの銀行が発行する国内銀行カード(直訳)」となっています。

が、気にせずに進めば、日本発行のクレジットカードで決済できます

 

※JCBのクレジットカードでは試していません。「VISA・Master」とあるので、この2種類だけかもしれません。

 


次の画面で付加サービスの追加をチェックして、内容の確認をしましょう。

その後、支払い内容を入力すれば、完了です。

 

完了すると、登録したメールアドレスにベトナム語でメールが来ます。

しばらくすると、イーチケットが送られてくるはずです。

※万が一、メールアドレスを間違えていた場合や、何らかの事情でイーチケットが届かない場合は、ウェブサイト上の「BOOKING INFO」からも確認ができます。ただ、購入完了直後に表示される「Booking Code」が必要になるので、メモするか写真に撮るか、しておきましょう。

 

 

イーチケットはこのような形です。

乗車時に必要になるので、スマホなどに保存しておきましょう。

 

 

この後は特に手続きは不要で、直接、駅に向かってください。

また、駅での発券手続き等も不要です。

改札口でイーチケットを提示すれば、スタッフがQRコードを読み取って確認後、通過することができます。

 

ベトナム統一鉄道は外国人旅行者だけでなく、ベトナム人もかなり利用しているようです。そのため、時期によっては、残席が少なくなっています。予定が決まっているようなら、早めにウェブで予約してしまうのが良さそうです。

 

ということで、「ベトナム統一鉄道」のオンラインチケット予約についてでした。

 

なお、ベトナム統一鉄道のサイゴン駅(ホーチミン)の様子に関しては、以前に記事にしていますので、下記からもお読みいただけます。

vte2019lao.hatenadiary.com

 

 

今回は、以上です。

 

今日の生活:ベトナム統一鉄道のオンラインチケット予約  (ホーチミン・ベトナム)

場所: Ho Chi Minh, Vietnam

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログ ラオス情報へ
にほんブログ村


ラオスランキング

 

 c

privacy policy プライバシーポリシー お問い合わせ